日本のTwitterで話題になっていた「江戸時代に描かれたシュモクザメの絵」が台湾でも紹介されていました。まるで現代のゆるキャラのように可愛い江戸時代の絵を見た台湾人の反応をまとめました。
- 外国人「お前らBRICSのどこかに住めと言われたらどこを選ぶ?」
- 海外「その通り!」中国にいじめられる日本を欧米政府は助けるべきという主張に海外が大騒ぎ
- 「世界的に大ヒットした日本文化の売上規模の威厳をご覧ください…」→「積み上げた歴史が違う…(ブルブル」=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 海外「これが日本人の強さなのか…」 米高級紙が報じた日本人の特別な国民性が大反響
- 習近平、高市首相に「日本侵略を反省した村山談話の精神が継承されるべき」…台湾にも言及=
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 熊鈴が有効とか今は情弱しか言わねえぞw
- 主役を奪われた日本のラーメンに世界が騒然!←「生卵だと?」(海外の反応)
- 海外「日本ってこんな凄かったんだ…」 BL漫画を実写化した最新日本映画に世界の女子が熱狂
- 海外「日本人労働者は拘束されない?」トヨタの米大規模投資に海外興味津々!(海外の反応)
- 外国人「日本は世界トップクラスだ」日本代表の強さにようやく気づいた!?アフリカ人がざわつく!【海外の反応】
- 海外「日本の牛丼チェーンでどこが一番好き?」(海外の反応)
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折
- 外国人「歴代最強だ」ノルウェー、28年ぶりW杯出場決定!イタリアは完敗でプレーオフ行きに「恥ずかしい」【海外の反応】
- 8歳の息子が心停止した女の子を救った。市長さんから表彰して頂いたのに...
- 海外「日本では中国の斬首発言に怒っているが、外国があなたの国に対して言ったことの中で最も腹立たしいことは何?」
- 日本の草野球チームの靴下に全米騒然!←「大谷翔平効果は凄い」(海外の反応)
- 「クマのせいで世論が真っ二つに割れている現在の日本をご覧ください・・・」→「」
- 「なぜ野球日韓戦はいつも日本のホーム開催?こっちでもやるべきでは?」→「日本にメリットがない…(ブルブル」=
- 海外「なぜ日本はインドよりも文化的影響力があるんだ?インドは10億人もいて数千年の歴史を持つ国だよな?」
- ガストで昼飯食ってたら、隣のテーブルで受験生が勉強頑張ってる。なんか奢ってあげたくなり...
- 海外「日本で開催された”とある競技の世界大会”が人間離れしてる!」海外コミュで話題の世界大会とは・・・?【海外の反応】
- 海外「大谷は全く悪くないのに…」 大谷翔平の日本人ならではの行動が世界な論争に
- 米国人「KFCもマクドも日本で食べる方が美味しいと気付いた」の指摘に訪日歴のある外国人などから共感続々(海外の反応)
- 400キロ超の巨大ヒグマ、300キロの箱わなひっくり返す
- 外国人「日本は世界トップクラスだ」日本代表の強さにようやく気づいた!?アフリカ人がざわつく!【海外の反応】
- 【ヨーロッパ】ポールダンス【ポーランドボール】
- 海外「ヨドバシは外せない」秋葉原で行くべきお店トップ3に対する海外の反応
- 【海外の反応】「世界のトレンド曲を日本人は無視してる」世界で2番目の音楽市場を持つ日本。日本人だけが洋楽を無視する理由とは?
- 気づいたら保存してた神画像、貼ってけ
- 【ガチ必見】 中国ネット民、『日本の衰退』について完全に言語化→日本人「不愉快だけど的を射ている」「反論したいけど的確すぎてできない」
- 北村晴男氏が実名明言「この政党は間も無く消えると思います」
- 【!】 中国政府「日本旅行自粛」 団体旅行のキャンセルが出始める
- 【速報】 立花孝志さん、送検の車内で顔芸wwww (※画像あり)
- 【速報】 町山智浩「偏差値35で学術会議担当?」小野田大臣への学歴煽りが大炎上「何様だよ」とネット猛反発
- 外国人「公平じゃない」イタリア、PO行き濃厚で南米のW杯出場枠を非難!監督発言が炎上し海外で論争に!【海外の反応】
- 最近、旦那が色々小遣い稼ぎしてきてる
- 日本にF1の市街地レースができそうなところってある?
- 同期のA(男)が新入社員のB(女)に振られたんだが、タバコ休憩や飲み会で「Bちゃんキープして次探すか」だってwキープも何も振られてるだろお前ww…
江戸時代に描かれたシュモクザメの絵
先日、日本のツイッターで海とくらしの資料館に展示されている江戸時代のシュモクザメの絵が話題になっていました。
何百年も前に描かれたものですが、現代の「ゆるキャラ」に通じるような可愛さがあるのです。
それでは、その絵をご覧ください。
「イラスト」に関する海外の反応



江戸時代中期にかかれたシュモクザメの絵、なんと愛らしい!
江戸時代中期にかかれたシュモクザメの絵、なんと愛らしい!#海とくらしの資料館#境港観光 pic.twitter.com/U20qJAgGL7
— きゃなこす (@kyanakos) July 21, 2019
ツイッター民「きゃなこす (@kyanakos) 」さんが投稿したのは、「水のない水族館」として有名な鳥取県の「海とくらしの資料館」に展示されている江戸時代中期に描かれたシュモクザメの絵です。
このツイートは3万回以上リツイート、9万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
ゆるキャラめいた雰囲気
— sugar310 (@_sugar310_) July 22, 2019
こんにちは
何か「お江戸のゆるキャラ」みたいですね😃— コロナ侍★コロナと言ってもトヨタコロナだからな!★ (@coronazamurai) July 22, 2019
か、かわいすぎかーーーー!
— ギルたんꪔ̤̥ ꪔ̤̮ ꪔ̤̥ (@gri_Giru_12) July 22, 2019
既にゆるキャラが存在していたのか!?
!!(゜ロ゜ノ)ノ— 鳥並の翁 (@big_of_birdlike) July 22, 2019
あゝなんというっ、この凄まじい愛らしさをどうしてくれよう⁉︎
「ご先祖様が描いたんだよう( ˘ω˘ )♪てウソつきたい。— tanakamami (@mamidevu) July 22, 2019
想像以上に可愛くて萌えた…
— Thira (AHSの犬) (@Thira_ahs) July 22, 2019
日本人のデフォルメ力は世界一ィィィ‼︎‼︎‼︎
— 🍄徳ぞー🍄 (@Geirvimul) July 22, 2019
鳥獣戯画といい、日本人は昔から物事をユーモラスに描くことが出来たのですね。
— 【紫陽花】Kindleストアで官能小説を配信中 (@myst_break) July 22, 2019
現代にも近いデフォルメ…!
— 向水 きんとら (@mukomizu) July 22, 2019
ゆるキャラみたいで可愛い(笑)
— ダヤン@マーシィ好き (@38_saori) July 22, 2019
- エアコン取り付け業者「5万円です」←は?
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【フジテレビ】 谷原章介、台湾有事騒動で『最初にボールをなげたのは日本』
- 高市早苗「台湾守る!」中国政府「日本制裁!」中国「報復措置!」日本「戦争勃発か戦争回避か」高市政権「外務省局長が中国訪問(重要」橋下徹「日本の完敗!」→
- 【速報】 中国政府、「クレヨンしんちゃん」に制裁へ! 映画の最新作を公開延期に
- 熊鈴が有効とか今は情弱しか言わねえぞw
- 【恐怖】 「これが原因だったのか…」数年で視力がガタ落ちした彫刻家X民がメガネをかけた結果????
- パンクしない未来のタイヤ「エアフリー」乗り心地は…ブリヂストンが実証実験!
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 【緊急速報】 中国「もし台湾有事に日本が介入したら、真っ先に核ミサイル撃ち込んで米軍の介入も阻止する。中国恐いだろ?」
- 【速報】中国政府、「クレヨンしんちゃん」に制裁へ! 映画の最新作を公開延期に
- 高市早苗「台湾守る!」中国政府「日本制裁!」中国「報復措置!」日本「戦争勃発か戦争回避か」高市政権「外務省局長が中国訪問(重要」橋下徹「日本の完...
- ワイ無職29歳そろそろヤバいと気がつき始める
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折
- 【悲報】 経団連、高市早苗にブチ切れwwwwwwwwwwwwww
- 「のチョコレートを食べた結果、失望して言葉を失う外国人の姿がこちら・・・」
- 8歳の息子が心停止した女の子を救った。市長さんから表彰して頂いたのに...
- 【悲報】 トクリュウに口座流していた犯人 → 婦人警官でしたwwwwwwwww
- 【速報】 NTT、『とんでもない物』を開発してしまう!!!!!!!
- 海外「日本で開催された”とある競技の世界大会”が人間離れしてる!」海外コミュで話題の世界大会とは・・・?【海外の反応】
- 海外「大谷は全く悪くないのに…」 大谷翔平の日本人ならではの行動が世界な論争に
- 米国人「KFCもマクドも日本で食べる方が美味しいと気付いた」の指摘に訪日歴のある外国人などから共感続々(海外の反応)
台湾人の反応
めっちゃかわいいな。
これは狙って可愛く描いてるでしょw
なんか寄生獣みたい。
昔のサメもかわいすぎる。
山海経(訳注:中国の地理書)も凄いよ。
予想外にめちゃくちゃかわいかった!
すごく抽象的。
寄生獣っぽいw
これなら私でも描けるんだけど、私の絵も展示できるかな?www
左のやつ超かわいい。
クセになるかわいさ。
謎の可愛さがある…。
めっちゃかわいいwww 小さい子が描いたみたいwww
江戸時代の “画伯”
目をちょっと変えれば寄生獣じゃんwww
なんかクセになるかわいさがあるなw
こんなに昔から日本スタイルの画風があったんだね。
早くガチャポンにしてくれ。
もしかしてスタッフが破いちゃって、自分で絵を描いたんじゃないの?(違
当時の人からしたら、全く違う世界の生き物に見えたかもね!
LINEのスタンプにできそうwww
左のはどう見ても寄生獣のミギーでしょ。
江戸時代からすでに漫画の基礎ができてたんだな…。
江戸時代の人、素晴らしい。
これめっちゃかわいい。
依頼主「どうも似ていないようだが…」
画家「この辺りの海では、こういうサメがよくいるみたいなんです。海に入って確かめてはどうですか?」
依頼主「うん、よく描けてるよ」
すごく芸術的。
芸術的すぎて私にはちょっと理解できないみたい。
めっちゃかわいくない?
未来の人たちは、私が幼稚園の時に描いた絵を展示するかもしれないね。
すごく現代風w
実際、めっちゃ似てる。
サメは昔からかわいかったんだね。
印象派。
すごくリアルwww
なんかコミカルwww
笑い転げてる、誰か起こしてwww
意外にかわいいな…。
自分は江戸時代の画家になったほうがいいみたい。
こんなサメなら10匹飼いたい!
いや、かわいすぎるだろ!www
ディズニーっぽくていいね。
子供が描いた絵みたい。
君たち、そんなかわいい口しないでwww
ETかな?www
本当にかわいいし、なんかクセになるwww
ちょっとかわいい。
フィギュアかぬいぐるみを出してほしい~!
牙出してる感じが本当にクセになる(褒めてる)
江戸時代の“画伯”だね。
やはり漫画大国だな。
これ本当?www
日本人ならあり得るwww
めちゃくちゃかわいいwww
抱き枕を作ってほしい。
台湾で最近流行ってるIKEAのサメよりかわいいと思う。
当時からアニメキャラがあったとは本当にすごい。
本当に江戸時代なの?
分からないけど、めっちゃかわいい。
もしかして私も、適当に描いた落書きを全部残しておくべきかな…?
幼稚園児のイラスト展www
かわいすぎるでしょ。

















コメント
山海経ググったらすごかったwww
同じくぐぐったら噴き出したwww
デフォルメしたわけじゃなく、ありのままに描いたらそうなっただけである
単に絵心の無い人が書いた物が何故か後年まで残ってただけって落ちは無い?
[台湾スレ19↓]
>もしかしてスタッフが破いちゃって、自分で絵を描いたんじゃないの?(違
そーいえば。
ヨーロッパで何度かあった話おもいだした:
教会壁画が色あせてたので修復。
ところが、元の荘厳な雰囲気がマンガチックな絵になってしまった、ってのがwww
クリオネ?www
飛鳥時代辺りの寺院の天井裏だかに描いてあった落書きも現代のマンガだと言われても違和感ないものだった
日本のマンガはある日突然出来たわけではないというのがよくわかる
口の位置や形状を見ても、現物をちゃんと知っている人が描いたものとは思えないし、伝え聞いた話を基に描いたんじゃないかな
カブトガニでも吹きだすやつあるから現物が見れないから伝聞でかいたんだろうね
かわヨ
あの、ほら、ハウルの火の妖精?
に似てるかも。
伝聞から想像で描いたんだろうけど、「歯がノコギリみたいで~」って聞いて描いたんだろうなw
絵がへたくそな人が書いたらつの時代でもこんな感じになるのかもしれんで
>これなら私でも描けるんだけど
そんなん、自分もドラえもん描けるって言ってるのと一緒だろ
猿真似なんか誰も評価せんよ
山海経は毛むくじゃらか皮膚だるんだるんしかいねえよ
輪郭線が波打ってるようなヘタウマなのを想像してたら
くっきりした線の普通に現代のゆるキャラ風だった
いつの時代だろうとこういうのを書くことは可能だしな
残されてないだけで古代ヨーロッパでもこれくらいの落書きが残ってても別におかしくはない
きもかわ 山海経
↑
| アマビエ
↓
ゆるかわ サメ
写実主義の西洋とは明らかに方向が違うが
こういう方向へ進んだというのは画材の縛りとかもあったんかね
かわいいと言えば伊藤若冲が1770年に書いたテナガザルの絵が凄くかわいいんですが
掛け軸になってるんだけどコレのレプリカあったらほしいっす
うちにある竹内栖鳳の犬の絵(真作の水墨画)もかなりかわいいけどね
見たことのないものを想像で書いてる可能性もあるので、かわいくなっちゃうんだろうね
日本画の画風は、印象派だからな
写実的に描写するのを否定はしないが、作者の主観もまた尊重される感じ
Twitterよ……
どこをどう見ればアレが「センシティブな内容」に見えるんだ?