日本のTwitterで話題になっていた「江戸時代に描かれたシュモクザメの絵」が台湾でも紹介されていました。まるで現代のゆるキャラのように可愛い江戸時代の絵を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「人YouTuber(登録者360万人)、日本海表記の地図を使って炎上・・・謝罪&3000万ウォン寄付へ」→「海外の資料をそのまま持ってきたんだな」「しっかりしろ!東海は東海!絶対変わらない名称だ!過去であれ現在であれ日本海は存在しない!」
- 駐車場で猫を呼んだら、次から次へと鳥たちが集まり、まさかの鳥祭り状態に
- 日本の7月大地震の予言徴候か、伝説の深海魚がまた捕まる=
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- コンビニのバイト。オーナー「キミが来てからクレームが一日に平均4件着ているんだ…やめるよね?」俺「三年間、お世話になりました」→一年後…
- 外国人「寿司好きのお前らから見て寿司ブリトーってどう思う?」
- 海外「同盟国なのに」トランプの通告を聞いた赤沢大臣のコメントが海外で話題に(海外の反応)
- 外国人「初音ミクの海外版アートが可愛くない、何でこうなった??」
- 名誉毀損無罪「帝国の 」パク・ユハ教授に刑事補償支給=
- 英紙「予言の日に向かう日本で地震や火山噴火が発生」 海外の反応
- バレー日本女子がフランスをストレート撃破! 海外の反応
- 彼氏の浮気発覚で別れた。誕生日をどっちにも祝ってもらいたいから昼に浮気相手、夜に私と誕生会をする予定だったらしい。そんな元彼から届いたロミオメールがこちら→
- 【画像】漫画における「防具」、大体すぐ破壊されて役に立たない・・・
- 「のコンビニ、日本のコンビニにあるあれをついに導入」→「こんなベンチマーキング好きだ」「ヤバイ!ヤバイ!これ飲むために日本に行ってたんだけど」「本当に革新だ・・・」
- メンズ日傘「抵抗感はあるけど」売り上げ5年で7倍、ブランドも誕生…猛暑で「男の新必需品」に
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 「ライターを点火するとPCモニターが消灯する」という謎現象!
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 電気代を滞納して送電が止まってしまったというお客さんから問い合わせがあったんだけどさ……
- 海外「近所迷惑だろ」日本のコンビニの新サービスに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「なんてこった!」日本のサービスが良すぎて広まるアメリカ文化に海外が大騒ぎ
- 散々テンプレして離婚話にまでなった原因のトメがタヒんだ。夫「アレもしてやりたかった、コレもしてやりたかった!でもお前のせいでできなかった!」→そのアレコレがこちら…
- 日本が西洋の悪習で浸食され始めたと世界が騒然!←「やめてくれ!」(海外の反応)
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 海外の反応:日本政府、外国人が起こす犯罪・問題への対応に本腰
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 海外「日本のスーパーやコンビニで禁止される意外な行為がコレ!」
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 妊娠した嫁が言った。「あんたの子じゃないから勘違いしないで。育てさせてあげるけど、父親ヅラはしないでね。」とw しかも俺たちの婚姻届すら出...
- 【悲報】 ラサール石井の「涙が出そう」 リーダー渡辺「40年以上付き合った友人。支持政党とか関係なく小宮と応援に行く」→「リーダーだけ仕事で欠...
- 【画像あり】 Zガンダムのファ(MS操縦できます・精神崩壊したカミーユの看病します・巨です)←この完璧ヒロイン
- 【画像】 吉野家のまぜそば、このレベルを叩き出してくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 嫁が間と一緒になりたいから別れてくれと言うのでその日に用紙取ってきて記入して渡してやった→嫁「えっ?!そんなあっさり…」→結果www」
- 「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑
- 友達と温泉に行ったら、私と同じ位の身長の男の子が女湯にいた。お互い隠すタオルもなくばっちり見えてしまい...
- 【修羅場】 課ぐるみで不倫話しに付き合わされていた。イケメンでスタイルもいいAさんという人がいたんだけど、そいつがまあとにかく不倫大好きな人で…
- 【3/3】 仕事中に怪我してしまって、親方でもある嫁親に連れられて(俺はマスオさん)家に帰ると、嫁が俺も見たことないネ果エプロン姿で、間男に飯をよそってたw
- コンビニコーヒーの機械の前で困惑するおじいちゃんズ。細かくお節介だったかなと思いつつ、作り方を教えたけど…
江戸時代に描かれたシュモクザメの絵
先日、日本のツイッターで海とくらしの資料館に展示されている江戸時代のシュモクザメの絵が話題になっていました。
何百年も前に描かれたものですが、現代の「ゆるキャラ」に通じるような可愛さがあるのです。
それでは、その絵をご覧ください。
「イラスト」に関する海外の反応



江戸時代中期にかかれたシュモクザメの絵、なんと愛らしい!
江戸時代中期にかかれたシュモクザメの絵、なんと愛らしい!#海とくらしの資料館#境港観光 pic.twitter.com/U20qJAgGL7
— きゃなこす (@kyanakos) July 21, 2019
ツイッター民「きゃなこす (@kyanakos) 」さんが投稿したのは、「水のない水族館」として有名な鳥取県の「海とくらしの資料館」に展示されている江戸時代中期に描かれたシュモクザメの絵です。
このツイートは3万回以上リツイート、9万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
ゆるキャラめいた雰囲気
— sugar310 (@_sugar310_) July 22, 2019
こんにちは
何か「お江戸のゆるキャラ」みたいですね😃— コロナ侍★コロナと言ってもトヨタコロナだからな!★ (@coronazamurai) July 22, 2019
か、かわいすぎかーーーー!
— ギルたんꪔ̤̥ ꪔ̤̮ ꪔ̤̥ (@gri_Giru_12) July 22, 2019
既にゆるキャラが存在していたのか!?
!!(゜ロ゜ノ)ノ— 鳥並の翁 (@big_of_birdlike) July 22, 2019
あゝなんというっ、この凄まじい愛らしさをどうしてくれよう⁉︎
「ご先祖様が描いたんだよう( ˘ω˘ )♪てウソつきたい。— tanakamami (@mamidevu) July 22, 2019
想像以上に可愛くて萌えた…
— Thira (AHSの犬) (@Thira_ahs) July 22, 2019
日本人のデフォルメ力は世界一ィィィ‼︎‼︎‼︎
— 🍄徳ぞー🍄 (@Geirvimul) July 22, 2019
鳥獣戯画といい、日本人は昔から物事をユーモラスに描くことが出来たのですね。
— 【紫陽花】Kindleストアで官能小説を配信中 (@myst_break) July 22, 2019
現代にも近いデフォルメ…!
— 向水 きんとら (@mukomizu) July 22, 2019
ゆるキャラみたいで可愛い(笑)
— ダヤン@マーシィ好き (@38_saori) July 22, 2019
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【悲報】 ワンピースのチョッパーが描かれたユニクロTシャツを数年着続けた結果wwwww
- 【Xの車窓から】 おばさんそこ歩道ですぜ ほか
- とある靴屋でスニーカーを購入。購入から2ヶ月後にクレームを入れた結果、店側の対応が想像以上に冷たかった…
- インフルエンサー「オレ無職だからw適当発言でいいっしょ?ラクに生きるのがコツ」←いや良くないww 無責任ムーブを粉砕する反論5選!
- 【速報】 伊東市田久保市長、メガソーラー・図書館の利権に反対したため潰された被害者だった
- 【名古屋】 中国籍の男を逮捕 酒を飲んだ状態で車を運転、信号待ちの車に追突し相手の男女2人にケガさせた疑い 「私は運転していない」などと意味不明な供述
- 【悲報】 こんな詐欺広告に騙されるのが多数いるという現実wwwwww
- ウルトラセブンのアンヌ隊員「あの星人が一番怖かった」…侵略者でもないいちばんヤバい宇宙人とは!
- コンビニのバイト。オーナー「キミが来てからクレームが一日に平均4件着ているんだ…やめるよね?」俺「三年間、お世話になりました」→一年後…
- 参政党終わる「身内に一億円流していた」と判明wwww
- 米国は中国との技術競争に勝つためにさまざまな手段を講じてきたが、何一つ成功していない!
- 「日本は戦争をしない国。他国からもそう思われていて攻めてきようがない」←これ
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 彼氏の浮気発覚で別れた。誕生日をどっちにも祝ってもらいたいから昼に浮気相手、夜に私と誕生会をする予定だったらしい。そんな元彼から届いたロミオメールがこちら→
- 【ガールズバー 人事件】 容疑者、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・
- セミさん羽化失敗絶滅へ
- 【悲報】 月刊ムー、急にキレる
- 【悲報】 遠野なぎこさん 「DNA鑑定はとっくに終わっている」専門家が明かす “身元発表なし” の真相
- 【画像】 横須賀にガチで『ヤバイ船』が入港してしまう!!!!!!!
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 海外の反応:日本政府、外国人が起こす犯罪・問題への対応に本腰
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
台湾人の反応
めっちゃかわいいな。
これは狙って可愛く描いてるでしょw
なんか寄生獣みたい。
昔のサメもかわいすぎる。
山海経(訳注:中国の地理書)も凄いよ。
予想外にめちゃくちゃかわいかった!
すごく抽象的。
寄生獣っぽいw
これなら私でも描けるんだけど、私の絵も展示できるかな?www
左のやつ超かわいい。
クセになるかわいさ。
謎の可愛さがある…。
めっちゃかわいいwww 小さい子が描いたみたいwww
江戸時代の “画伯”
目をちょっと変えれば寄生獣じゃんwww
なんかクセになるかわいさがあるなw
こんなに昔から日本スタイルの画風があったんだね。
早くガチャポンにしてくれ。
もしかしてスタッフが破いちゃって、自分で絵を描いたんじゃないの?(違
当時の人からしたら、全く違う世界の生き物に見えたかもね!
LINEのスタンプにできそうwww
左のはどう見ても寄生獣のミギーでしょ。
江戸時代からすでに漫画の基礎ができてたんだな…。
江戸時代の人、素晴らしい。
これめっちゃかわいい。
依頼主「どうも似ていないようだが…」
画家「この辺りの海では、こういうサメがよくいるみたいなんです。海に入って確かめてはどうですか?」
依頼主「うん、よく描けてるよ」
すごく芸術的。
芸術的すぎて私にはちょっと理解できないみたい。
めっちゃかわいくない?
未来の人たちは、私が幼稚園の時に描いた絵を展示するかもしれないね。
すごく現代風w
実際、めっちゃ似てる。
サメは昔からかわいかったんだね。
印象派。
すごくリアルwww
なんかコミカルwww
笑い転げてる、誰か起こしてwww
意外にかわいいな…。
自分は江戸時代の画家になったほうがいいみたい。
こんなサメなら10匹飼いたい!
いや、かわいすぎるだろ!www
ディズニーっぽくていいね。
子供が描いた絵みたい。
君たち、そんなかわいい口しないでwww
ETかな?www
本当にかわいいし、なんかクセになるwww
ちょっとかわいい。
フィギュアかぬいぐるみを出してほしい~!
牙出してる感じが本当にクセになる(褒めてる)
江戸時代の“画伯”だね。
やはり漫画大国だな。
これ本当?www
日本人ならあり得るwww
めちゃくちゃかわいいwww
抱き枕を作ってほしい。
台湾で最近流行ってるIKEAのサメよりかわいいと思う。
当時からアニメキャラがあったとは本当にすごい。
本当に江戸時代なの?
分からないけど、めっちゃかわいい。
もしかして私も、適当に描いた落書きを全部残しておくべきかな…?
幼稚園児のイラスト展www
かわいすぎるでしょ。
コメント
山海経ググったらすごかったwww
同じくぐぐったら噴き出したwww
デフォルメしたわけじゃなく、ありのままに描いたらそうなっただけである
単に絵心の無い人が書いた物が何故か後年まで残ってただけって落ちは無い?
[台湾スレ19↓]
>もしかしてスタッフが破いちゃって、自分で絵を描いたんじゃないの?(違
そーいえば。
ヨーロッパで何度かあった話おもいだした:
教会壁画が色あせてたので修復。
ところが、元の荘厳な雰囲気がマンガチックな絵になってしまった、ってのがwww
クリオネ?www
飛鳥時代辺りの寺院の天井裏だかに描いてあった落書きも現代のマンガだと言われても違和感ないものだった
日本のマンガはある日突然出来たわけではないというのがよくわかる
口の位置や形状を見ても、現物をちゃんと知っている人が描いたものとは思えないし、伝え聞いた話を基に描いたんじゃないかな
カブトガニでも吹きだすやつあるから現物が見れないから伝聞でかいたんだろうね
かわヨ
あの、ほら、ハウルの火の妖精?
に似てるかも。
伝聞から想像で描いたんだろうけど、「歯がノコギリみたいで~」って聞いて描いたんだろうなw
絵がへたくそな人が書いたらつの時代でもこんな感じになるのかもしれんで
>これなら私でも描けるんだけど
そんなん、自分もドラえもん描けるって言ってるのと一緒だろ
猿真似なんか誰も評価せんよ
山海経は毛むくじゃらか皮膚だるんだるんしかいねえよ
輪郭線が波打ってるようなヘタウマなのを想像してたら
くっきりした線の普通に現代のゆるキャラ風だった
いつの時代だろうとこういうのを書くことは可能だしな
残されてないだけで古代ヨーロッパでもこれくらいの落書きが残ってても別におかしくはない
きもかわ 山海経
↑
| アマビエ
↓
ゆるかわ サメ
写実主義の西洋とは明らかに方向が違うが
こういう方向へ進んだというのは画材の縛りとかもあったんかね
かわいいと言えば伊藤若冲が1770年に書いたテナガザルの絵が凄くかわいいんですが
掛け軸になってるんだけどコレのレプリカあったらほしいっす
うちにある竹内栖鳳の犬の絵(真作の水墨画)もかなりかわいいけどね
見たことのないものを想像で書いてる可能性もあるので、かわいくなっちゃうんだろうね
日本画の画風は、印象派だからな
写実的に描写するのを否定はしないが、作者の主観もまた尊重される感じ
Twitterよ……
どこをどう見ればアレが「センシティブな内容」に見えるんだ?