日本のTwitterで話題になっていた「江戸時代に描かれたシュモクザメの絵」が台湾でも紹介されていました。まるで現代のゆるキャラのように可愛い江戸時代の絵を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本の夏は過酷だけど、この時期しかできないこともあるはず!」日本の夏限定の楽しみに対する海外の反応
- 海外「日本よ、すまなかった!」 日本のプラスチックごみの真実に海外から驚きと称賛の声
- 外国人観光客に「日本で困ったこと」を聞いた結果【タイ人の反応】
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「なんてこった!」日本で新たな展開を見せる米ポリコレ企業に海外が大騒ぎ
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 「日本の鈴木誠也、12号2ラン!43打点でメジャー1位に」→「本塁打1位大谷、打点1位鈴木 打者も日本人たちが全部占領するね(ブルブル)」「もうMLBも日本人打者が 打者より上だね」【MLB】
- 海外「こんな国に生まれたかった…」 初来日したニューヨークの少女が日本の凄さに驚愕
- 大学生が建築中の我が家に車で突っ込み全損。相手は任意保険に入っておらず、しかも自己破産で切り抜ける気満々。入居日も過ぎアパート暮らしの賃料も請求するつもりだが…
- 海外「日本には美しい自然の景色がたくさんある!」日本で特に印象に残った自然の風景、景勝地に対する海外の反応
- 日本が米巨大テックに牙をむき始めたと世界が騒然!←「不当な関税への対抗措置か?」(海外の反応)
- 「日本が血液保有量を増加させたという画期的な方法がこちら・・・」
- それ使い方あってますか?職場でマッサージ器を使っている女の子が・・・。海外の反応
- 海外「日本との違いは何なんだ…」 元モデルの女性が痛感した日本社会の凄さが話題に
- 外国人「1990年代の渋谷の若者はこんな感じだったらしい」
- 外国人「なぜ日本語で話しても日本人が英語で返してくるのかようやく理由が分かった」
- 職場のベテラン女性が新卒にかなりキツく当たってしまった。
- 海外の反応:台湾の留学生(42)が日本のアイドル(36)に を加えた理由
- 「日本の物価上昇が体感できる写真をご覧ください・・・」→「爆発するものが爆発したけど最悪の形で爆発したね」
- 【自動車】日産の工場閉鎖「影響最小限に」 横浜商工会議所が要望
- 【一般&艦これ】北 の進水式失敗した駆逐艦の衛星写真来たでち
- 海外「中身は?」日本の伝説的ゲームクリエイターが遺言代わりにスタッフに託した物に海外興味津々!(海外の反応)
- 田舎暮らしの姑「老後は息子が全部やってくれる。夫の貯金は生活費で使った。息子が何とかしてくれる。同居して息子が働き嫁子が家事。青年団に入って上手くやってくれ」
- 大谷翔平がブルペンで解禁した球種に全米騒然!←「早く登板してくれ!」(海外の反応)
- 【衝撃】取り置きをキャンセルするために→「すいません…娘子は昨日事故で亡くなったんです…」→私「娘子さん頃さなくてもキャンセルできますよwwwww」
- 岡山の地銀『中国銀行』に中国外交官が不満「知名度に便乗、詐欺だ」
- 山本由伸が7回無失点6回までノーヒットの圧巻投球に絶賛の嵐、Dバックスファンも諦めかける展開に(海外の反応 MLB)
- 海外「嬉しそう!」大好きな日本にお忍びで現れた米大物セレブに海外がびっくり仰天
- 【ドイツ】アメリカとロシアのどっちの覇権が良い?【ポーランドボール】
- 海外「日本との違いは何なんだ…」 元モデルの女性が痛感した日本社会の凄さが話題に
- 外国人「ファンタジーライフという日本のゲーム、滅茶苦茶楽しいよ!」
- インド人「俺達の国が舞台のダークソウル風ゲームを作るよ!」
- 【朗報】 若槻千夏さん、レジでの「ポイントカード作りますか?」に画期的対処法発明wwwwwww
- 【悲報】 Switch2抽選民、追い詰められすぎてとんでもないセットに手を出してしまうww
- このジュニアアイドルどちらが可愛く感じる?(画像あり)
- 【速報】 永野芽郁、ベッドイン写真が流出!!!!
- 【文春砲2弾】 永野芽郁さんと田中圭さん、流出LINEが公開される・・・
- 【超速報】 渡邊渚さん、ついに写真を『公開』してしまうwwwww
- 【速報】 イタリアの大規模研究『鶏肉をよく食べる人、死にます』
- この『足の裏』って現象、なにか妙に気味が悪い
- やっぱり本能寺の変はシンプルに光秀個人の下克上狙いが一番しっくりくるよな?
- 【驚愕】 店員「316円です」俺「500円で」店員「え?いや見ればわかりますよ」→結果www
江戸時代に描かれたシュモクザメの絵
先日、日本のツイッターで海とくらしの資料館に展示されている江戸時代のシュモクザメの絵が話題になっていました。
何百年も前に描かれたものですが、現代の「ゆるキャラ」に通じるような可愛さがあるのです。
それでは、その絵をご覧ください。
「イラスト」に関する海外の反応



江戸時代中期にかかれたシュモクザメの絵、なんと愛らしい!
江戸時代中期にかかれたシュモクザメの絵、なんと愛らしい!#海とくらしの資料館#境港観光 pic.twitter.com/U20qJAgGL7
— きゃなこす (@kyanakos) July 21, 2019
ツイッター民「きゃなこす (@kyanakos) 」さんが投稿したのは、「水のない水族館」として有名な鳥取県の「海とくらしの資料館」に展示されている江戸時代中期に描かれたシュモクザメの絵です。
このツイートは3万回以上リツイート、9万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
ゆるキャラめいた雰囲気
— sugar310 (@_sugar310_) July 22, 2019
こんにちは
何か「お江戸のゆるキャラ」みたいですね😃— コロナ侍★コロナと言ってもトヨタコロナだからな!★ (@coronazamurai) July 22, 2019
か、かわいすぎかーーーー!
— ギルたんꪔ̤̥ ꪔ̤̮ ꪔ̤̥ (@gri_Giru_12) July 22, 2019
既にゆるキャラが存在していたのか!?
!!(゜ロ゜ノ)ノ— 鳥並の翁 (@big_of_birdlike) July 22, 2019
あゝなんというっ、この凄まじい愛らしさをどうしてくれよう⁉︎
「ご先祖様が描いたんだよう( ˘ω˘ )♪てウソつきたい。— tanakamami (@mamidevu) July 22, 2019
想像以上に可愛くて萌えた…
— Thira (AHSの犬) (@Thira_ahs) July 22, 2019
日本人のデフォルメ力は世界一ィィィ‼︎‼︎‼︎
— 🍄徳ぞー🍄 (@Geirvimul) July 22, 2019
鳥獣戯画といい、日本人は昔から物事をユーモラスに描くことが出来たのですね。
— 【紫陽花】Kindleストアで官能小説を配信中 (@myst_break) July 22, 2019
現代にも近いデフォルメ…!
— 向水 きんとら (@mukomizu) July 22, 2019
ゆるキャラみたいで可愛い(笑)
— ダヤン@マーシィ好き (@38_saori) July 22, 2019
- 「のバスの中でジブリフィルターを使った男の大惨事」
- 【Xの車窓から】 児童7人車で跳ねた犯人の顔出てたな ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【納得】 大河ドラマには…一回だけ「ご本人が登場」したシーンが存在するwwwww
- 大学生が建築中の我が家に車で突っ込み全損。相手は任意保険に入っておらず、しかも自己破産で切り抜ける気満々。入居日も過ぎアパート暮らしの賃料も請求するつもりだが…
- 【超速報】 渡邊渚さん、ついに写真を『公開』してしまうwwwww
- 【悲報】 マックのちいかわハッピーセット買い占め事件、中国転売ヤーグループが日本全国の店舗で買い占めていたことが発覚 中国SNSで買い占め報告相次ぐ
- 中国宇宙ステーションで地球に存在しない「未知の新種細菌」を検出!
- 【相場】 市場予想より強い米PMIでドル円は一時143.8円台へ その後中古住宅は市場予想を下回り伸び悩む展開 ECB議事要旨では50bp利下げ主張メンバーも
- 高規格道路の脇に駐車する謎のプリウス、ドラレコ動画で確認すると信じられない光景が……
- 「日本人を殴りたい」と動画投稿した中国インフルエンサー「これは謝罪動画です。快手(中国動画アプリ会社)とファンの皆にごめんなさい。私は二度と国外...
- 【悲報】石破内閣の支持率が20.9%しかない…
- 【中居騒動】ロンブー淳さん、『衝撃的な発言』をしてしまう!!
- 【超速報】 渡邊渚さん、ついに写真を『公開』してしまうwwwww
- 【画像】 令和の暴力団、ヤバさを極める
- 職場のベテラン女性が新卒にかなりキツく当たってしまった。
- 【悲報】 日本、いつの間にか貧富の差がヤバいことになるwwwww
- 【必読】 コメ高騰で『JA悪玉論』にまんま乗せられてしまった人たちへ… これ見ても「JA解体!」とか言える?
- 田舎暮らしの姑「老後は息子が全部やってくれる。夫の貯金は生活費で使った。息子が何とかしてくれる。同居して息子が働き嫁子が家事。青年団に入って上手くやってくれ」
- 「さっきスゲェ車内アナウンスに遭遇した」と体験者が告白、乗り降りの際にも歩きスマホを止めない乗客に……
- 山本由伸が7回無失点6回までノーヒットの圧巻投球に絶賛の嵐、Dバックスファンも諦めかける展開に(海外の反応 MLB)
- 海外「嬉しそう!」大好きな日本にお忍びで現れた米大物セレブに海外がびっくり仰天
- 海外「日本との違いは何なんだ…」 元モデルの女性が痛感した日本社会の凄さが話題に
台湾人の反応
めっちゃかわいいな。
これは狙って可愛く描いてるでしょw
なんか寄生獣みたい。
昔のサメもかわいすぎる。
山海経(訳注:中国の地理書)も凄いよ。
予想外にめちゃくちゃかわいかった!
すごく抽象的。
寄生獣っぽいw
これなら私でも描けるんだけど、私の絵も展示できるかな?www
左のやつ超かわいい。
クセになるかわいさ。
謎の可愛さがある…。
めっちゃかわいいwww 小さい子が描いたみたいwww
江戸時代の “画伯”
目をちょっと変えれば寄生獣じゃんwww
なんかクセになるかわいさがあるなw
こんなに昔から日本スタイルの画風があったんだね。
早くガチャポンにしてくれ。
もしかしてスタッフが破いちゃって、自分で絵を描いたんじゃないの?(違
当時の人からしたら、全く違う世界の生き物に見えたかもね!
LINEのスタンプにできそうwww
左のはどう見ても寄生獣のミギーでしょ。
江戸時代からすでに漫画の基礎ができてたんだな…。
江戸時代の人、素晴らしい。
これめっちゃかわいい。
依頼主「どうも似ていないようだが…」
画家「この辺りの海では、こういうサメがよくいるみたいなんです。海に入って確かめてはどうですか?」
依頼主「うん、よく描けてるよ」
すごく芸術的。
芸術的すぎて私にはちょっと理解できないみたい。
めっちゃかわいくない?
未来の人たちは、私が幼稚園の時に描いた絵を展示するかもしれないね。
すごく現代風w
実際、めっちゃ似てる。
サメは昔からかわいかったんだね。
印象派。
すごくリアルwww
なんかコミカルwww
笑い転げてる、誰か起こしてwww
意外にかわいいな…。
自分は江戸時代の画家になったほうがいいみたい。
こんなサメなら10匹飼いたい!
いや、かわいすぎるだろ!www
ディズニーっぽくていいね。
子供が描いた絵みたい。
君たち、そんなかわいい口しないでwww
ETかな?www
本当にかわいいし、なんかクセになるwww
ちょっとかわいい。
フィギュアかぬいぐるみを出してほしい~!
牙出してる感じが本当にクセになる(褒めてる)
江戸時代の“画伯”だね。
やはり漫画大国だな。
これ本当?www
日本人ならあり得るwww
めちゃくちゃかわいいwww
抱き枕を作ってほしい。
台湾で最近流行ってるIKEAのサメよりかわいいと思う。
当時からアニメキャラがあったとは本当にすごい。
本当に江戸時代なの?
分からないけど、めっちゃかわいい。
もしかして私も、適当に描いた落書きを全部残しておくべきかな…?
幼稚園児のイラスト展www
かわいすぎるでしょ。
コメント
山海経ググったらすごかったwww
同じくぐぐったら噴き出したwww
デフォルメしたわけじゃなく、ありのままに描いたらそうなっただけである
単に絵心の無い人が書いた物が何故か後年まで残ってただけって落ちは無い?
[台湾スレ19↓]
>もしかしてスタッフが破いちゃって、自分で絵を描いたんじゃないの?(違
そーいえば。
ヨーロッパで何度かあった話おもいだした:
教会壁画が色あせてたので修復。
ところが、元の荘厳な雰囲気がマンガチックな絵になってしまった、ってのがwww
クリオネ?www
飛鳥時代辺りの寺院の天井裏だかに描いてあった落書きも現代のマンガだと言われても違和感ないものだった
日本のマンガはある日突然出来たわけではないというのがよくわかる
口の位置や形状を見ても、現物をちゃんと知っている人が描いたものとは思えないし、伝え聞いた話を基に描いたんじゃないかな
カブトガニでも吹きだすやつあるから現物が見れないから伝聞でかいたんだろうね
かわヨ
あの、ほら、ハウルの火の妖精?
に似てるかも。
伝聞から想像で描いたんだろうけど、「歯がノコギリみたいで~」って聞いて描いたんだろうなw
絵がへたくそな人が書いたらつの時代でもこんな感じになるのかもしれんで
>これなら私でも描けるんだけど
そんなん、自分もドラえもん描けるって言ってるのと一緒だろ
猿真似なんか誰も評価せんよ
山海経は毛むくじゃらか皮膚だるんだるんしかいねえよ
輪郭線が波打ってるようなヘタウマなのを想像してたら
くっきりした線の普通に現代のゆるキャラ風だった
いつの時代だろうとこういうのを書くことは可能だしな
残されてないだけで古代ヨーロッパでもこれくらいの落書きが残ってても別におかしくはない
きもかわ 山海経
↑
| アマビエ
↓
ゆるかわ サメ
写実主義の西洋とは明らかに方向が違うが
こういう方向へ進んだというのは画材の縛りとかもあったんかね
かわいいと言えば伊藤若冲が1770年に書いたテナガザルの絵が凄くかわいいんですが
掛け軸になってるんだけどコレのレプリカあったらほしいっす
うちにある竹内栖鳳の犬の絵(真作の水墨画)もかなりかわいいけどね
見たことのないものを想像で書いてる可能性もあるので、かわいくなっちゃうんだろうね
日本画の画風は、印象派だからな
写実的に描写するのを否定はしないが、作者の主観もまた尊重される感じ
Twitterよ……
どこをどう見ればアレが「センシティブな内容」に見えるんだ?