東京2020オリンピックの延期が決定したことで、代表選手に決まっていたパラグアイの陸上選手が「取り返しのつかないことをした」と大ショックを受けていたことがタイで紹介されていました。日本ならではの解決法を見て、大ウケするタイ人の反応をまとめました。
- 「可哀想すぎる今日の日本の今永昇太(5回1失点)の被弾シーンご覧ください・・・」→「マジでひどすぎるw」「今永嗚咽(泣)」「今永が本当によく投げたよ」「野球で守備が本当に重要な理由」
- 海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動の渦に
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 日本人「入社式出発前の息子からスーツ姿の自撮りが送られてきた」→面白すぎw2枚目で吹いたwww【タイ人の反応】
- これって一体なんですか?ゴミが多すぎてここに何があったかわからない・・・。海外の反応
- 海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ
- 大谷翔平が劇的3号サヨナラホームラン、チームは開幕8連勝、ドジャース対ブレーブス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 米国政府、 センシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐れ
- 「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 【光と影】弟嫁『結婚して愛する人の子供を産んで育てるのは女性の最大の喜び、幸せなのよ。どうして義姉さんは幸せを放棄しているの?^^』→私『私の何がわかるっていう
- 「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に
- 作ったアニメ映画、たった1日だけど北米で興行2位になる
- 日本の 身盛り合わせに入ってるこれは何のネタ?←「信じられない」「絶対避ける」(海外の反応)
- 「我が国の未来が暗鬱だというのは本当に事実なのでしょうか・・・?」
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に
- ウェブトゥーンがはじめて中東に進出、その名も「マンガアラビア」……あれあれ? 「ウェブトゥーンは世界中で人気」って設定はどこに?
- 海外「黒人キャラですらない漫画キャラを日本人作者が『白人化』したと騒いでいる欧米人??」
- 【衝撃】 日本の温泉、まさかのYouTuber入場拒否→「撮影NGです」騒動に発展w【ネットで大炎上】
- 食べきれないのに注文しまくる彼。残った分は私任せってどうなの…
- 海外「迷走するトランプ政権。やっぱり中国のスマホなどに関税を課すと発言。ただし詳細は来週発表」
- 「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かにこれは凄い…(ブルブル」=
- 海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ
- 1年で110kgから108kgまで落とした俺が、ダイエットのコツを伝授する!まずは食事は...
- 嫁「一生ATMの覚悟があるのなら結婚してあげる」→了承して結婚したのだが...
- 【アメリカ-ロシア】バトルフィールド【ポーランドボール】
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に
- トランプ「245%関税!」中国「フッァ!?」トランプ政権「鉱物資源の国家安全保障上の危険性調査」中国政府「レアアース規制!」トランプ「追加制裁!(実質輸入禁止」→
- 外国人「正直言って..」日本代表GK鈴木彩艶の好セーブ集を見た海外のマンUサポの本音とは!?【海外の反応】
- 海外「自宅の防犯カメラが偶然映したナイスショット」
- 外国人「日本のアニメやゲームが行った謎コラボを見ていこう」
- 海外「ハワイに住んでるとよく出会うよ」今まで出会ったことのある日本の芸能人/有名人に対する海外の反応
- 海外の反応】ADO『unravel』(ライブバージョン)にフ゜ロも大絶賛!
- 【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
- 【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!
- 【画像】 広末涼子さん釈放時に迎えにきてたイカツイお二人がこちらwwwwwwww
- 【画像】 アキバで事故った車、V豚だった
- ????「250万円を借り事をバラしたら300万円の違約金を払ってもらいまーすwwww」←誰にも話さずに刺殺????
- 【速報】 広末涼子さん、アルコール検査シロ、違法薬物検査シロ、自宅に不審なものナシ
- 【試合実況】 西武スタメン 先発:菅井(2025.4.16)
- 直人『もしもし』直人『もしもし、直人だけど…』直人『なに?誰?』直人『直人だけど、会社の鞄落としちゃって…。』直人『俺、直人だけど?』→結果w
- 昔のテレビ「ネッシー探す!」「心霊現象すげぇ!」「宇宙人にさらわれた人の話聞くぞ!」
- レッドブル代表、F1バーレーンGPの角田裕毅について「非常に充実した週末」「本当に上手く運転した」
オリンピック延期の知らせにパラグアイ代表の陸上選手が大ショック
東京オリンピックの延期が決定したことで、パラグアイ代表の選手が大きなショックを受けています。
ショックを受けているのは、2019年2月に行われた代表選考に勝ち残り、長距離走のパラグアイ代表としてオリンピック出場権を獲得した「デリス・アラヤ」選手です。
「東京五輪延期」に関する海外の反応



デリス・アラヤ選手
アラヤ選手は、オリンピックという大舞台に出場できる喜びと誇りを「TOKYO2020」という文字にこめようと考えます。
そこで、オリンピックのロゴとともに「TOKYO2020」という文字の入ったタトゥーを彫って、しっかりと身体に刻み込みました。
TOKYO2020タトゥー
ところが、2020年に開催される予定だった東京オリンピックは、新型コロナウイルスの影響で2021年に延期となってしまいました。
取り返しがつかなくなり困ったアラヤ選手が、「どうすればいいんだ!?」と、Facebookを通じてネット民に助けを求めたところ、さまざまなアドバイスが集まりました。
「+1を付け足して2020+1にしたらいいんじゃない?」
「2021に変えればいいだけだから、何も難しくないよ。」
「数字が変わっても、あなたが最高のパラグアイ代表選手であることに変わりはないよ」
結局、アラヤ選手はタトゥーを「2021」に直すことにしたそうです。
そして、「次は、オリンピックの開催地が変更になったなんて言わないでくれよ?」と投稿しています。
- 【Xの車窓から】 パリにて、飲酒運転で警察から逃げた車の事故の様子 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「うちの猫…デッサンが狂ってる」→まるでハゴ板のような猫が話題にwwww
- ウェブトゥーンがはじめて中東に進出、その名も「マンガアラビア」……あれあれ? 「ウェブトゥーンは世界中で人気」って設定はどこに?
- 日本「大阪万博!」謎の勢力「妨害!(大問題」高齢者男「リュックの中に爆弾がある(来場者避難」大阪府警「威力業務妨害で逮捕!」高齢者男「国籍不明(姓名非公開」→
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- 【画像】 広末涼子さん釈放時に迎えにきてたイカツイお二人がこちらwwwwwwww
- トランプ大統領「私も出席する」 赤沢経済再生相とベッセント財務長官らの日米会談に
- 【 】 「韓中日が良き隣人になるには、歴史を歪曲せずありのままに見るべき」
- 「君が代は戦争の歌だから歌えない」と生徒たちが主張、そこで塾講が外国の国歌の歌詞を和訳させたところ……
- 【悲報】辛坊治郎、万博批判に怒り止まず「バカネット民やアホ芸能人!こりゃ、この国は滅びるわ」に「カスコメンテーター」追加
- トランプ政権が追加関税を免除する条件を提示、色々な意味で石破政権は窮地に追い込まれている模様
- 石破政権「お前ら国民がバラマキ!バラマキ!ってうるさいから減税も給付金もしない!」 → 政府高官「世論に響かない対策を打っても意味がない!」...
- 天理博物館が所蔵する『謎の家系図』、世界的にも貴重な史料だとわかって関係者を驚愕させている模様
- 「人から見て東京がソウルよりも優れた都市だと感じる理由がこちら・・・」
- 【悲報】 小芝風花28歳、彼氏いない歴28年。
- 食べきれないのに注文しまくる彼。残った分は私任せってどうなの…
- 【画像】 広末涼子さん釈放時に迎えにきてたイカツイお二人がこちらwwwwwwww
- 【速報】 トランプ大統領、中国にレアアースを禁輸され狂乱状態 245%の関税を決定
- 1年で110kgから108kgまで落とした俺が、ダイエットのコツを伝授する!まずは食事は...
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に
- 外国人「日本のアニメやゲームが行った謎コラボを見ていこう」
- 海外「ハワイに住んでるとよく出会うよ」今まで出会ったことのある日本の芸能人/有名人に対する海外の反応
タイ人の反応
オリンピックは延期になったけど、「TOKYO2020」という名称はそのまま使うことになったんじゃなかったっけ?
そうじゃなかったら「2020+1」と付け足すのがいいと思うよ。
「+1」と書かれているのを見たら、アーセナルの「4000万+1ポンド事件」(訳注:2013年にアーセナルが4,000万+1ポンドで選手を獲得しようとしたことがありました)を思い出しちゃうよ。
+1を付け足して、もしまた延期になったらさらに+1を付け足していけばいいよね。
いいアイディアじゃないか。
タトゥーを見るたびに、2020年にオリンピックが開催されなかった、ということを思い出すんだろうね。そういうのもいいんじゃないかな✌👌✌👌
いつか誰かにタトゥーのことを聞かれた時、笑い話として話してあげられるかもね。
オリンピック延期なんて、歴史に残る出来事だからね。
オリンピックは延期になったけど、ロゴはそのまま「TOKYO2020」を使うんだよ。
タトゥーをそのまま残せば、伝説のタトゥーになるのにね。
タイ数字の「๑(訳注:タイ数字で1は「๑」と表記します)」にすればいいよ。学生の頃、よくこうやって修正したのが懐かしい。
最後の「0」の中を、「1」になるように肌の色を残して全部黒に塗りつぶすというのはどう?
「+1」を付け足すというのに一票!
オリンピック延期なんて、歴史に残る出来事じゃないか。その歴史的なオリンピックに出場できるんだから、ショックを受ける必要なんてないと思うけどなぁ。
「+1」を付け足すのが一番いいと思うよ。
レアアイテムみたいでいいよね。
最後の「0」を半分消したら、ちょっとカーブした「1」になるよ!
ついでに、「TOKYO」のあとに「HOT」と付け足しちゃえ。
「2020+1」がいいと思うよ。
最後のゼロに「NE」を付け足して、「TOKYO 202ONE」にするのは?笑
「この先何が起こるかは誰にもわからないんだから、今を一生懸命生きなさい」と言われているのは、こういうことがあるからなんだろうね。
最後に「is cancel」と付け足すのはどう?
これは気の毒だなぁ…。
世界中に新型コロナウイルスが蔓延したせいでオリンピックが延期になったなんて、歴史に残る出来事じゃないか。将来、タトゥーを見るたびに「僕は生き残ったうちの一人なんだ」と実感するはずだよ。
新型コロナウイルス戦争はまだ終わっていないよね…彼は本当に生き残れるのかな…
もし、彼が新型コロナウイルスに勝てなかったら、将来タトゥーを見て複雑な気持ちになることもないだろうね。でも、もし生き残ったら、きっとその経験が人生観を良い方に変えてくれるはずだよ。
ちょっと性急だったね…
ハハハ。何もせず、そのままにしとけばいいじゃないか🤣🤣
オリンピックの名称は「TOKYO2020」のままなんだよ。だから、どうか泣かないで、ね?
あちゃー。
同情しちゃうな…。
これは悲しいね…。
2020の後に+1を付け足さなきゃ。ハハハ。
「TOKYO2020…は、翌年に延期されました」と付け足すとかね。
このロゴにするのはどうかな?
友人からのアドバイスからオリンピック延期した時のロゴの完全版できた。
どこからどう見てみても日本らしさ全開である。 pic.twitter.com/nkOXIAHa84— 小崎 (@OsamuKosaki) March 24, 2020
この修正いいね、すごく日本らしくて。ハハハ。
ほんとだよね。物凄く日本って感じ。
小池都知事のはんこが真っ直ぐすぎるよ。総理に敬意を表すために、お辞儀をしてるみたいな感じでちょっと左に傾けてはんこを押さなきゃ駄目だよ。ハハハ。
はんこを傾けて押すことなんて知らなかったよ。でも、日本だったらなんだか納得できる。ハハハ。
私はいつも背筋をまっすぐしてたよ。お辞儀をしたら、背中と首が痛くてなっちゃうから。ハハハ。
日本は日本ですね。笑笑(訳注:日本語のコメントです)
日本らしくて好きだなぁ。
さすが日本!!
まさに日本!という感じの修正だね。
これはお金を出してでも買いたいよ。
すみません、はんこをお願いします!ハハハ。
これぞ日本スタイルだね。
コメント
延期が一年ならいいけどなぁ(ゲス顔
収束が見えないし
どうせ中止になるだろうから
むしろレアで価値が出る
訂正印のやつ、取り消し線は1桁だけじゃダメだろ
べつにいいんじゃない
判を傾けるなんて妙に詳しいなww
入れ墨で恋人の名前を挙げるとか好きなバンドとか入れるのはやめろと
あと漢字と人の顔な、皮がたれてくると化けもん。
バイアグラだと思った。
「+1」って入れ墨を追加で入れたら2021年開催だけど呼称は2020のままで再度困る未来
獲得したのは「TOKYO2020出場権」なんだから、何も気にする必要はない。
それと、5000mや10000mを走っててイマ30歳なら、東京の次のオリンピックだって視野に入るだろ。リオの両競技で金を獲ったモハメド・ファラーは当時33歳だったし、36歳で走った去年のグレート・ノース・ラン(ハーフマラソン)でも優勝している。次回分をもう1本の脚にも入れるぐらいのつもりがあれば、このぐらいのことで動じることもないだろう。
そして彼はSAPPOROへ
2021も怪しい 五分五分だろうな
東京はスキップされて、8年後の開催に再度立候補して満場一致で決定という流れを想像してる