日本人がタイの飴に書かれた日本語を見て「何と読むの?」と困惑!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
ハートビートのレモンソルトキャンディ 反応
https://www.allonline.7eleven.co.th/

タイで販売されている飴のパッケージに書かれた日本語のような文字が日本人には読むことができないとタイのFacebookページで紹介されていました。日本人には読めない文字が読めたり読めなかったりするタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本人には読むことのできない日本語みたいな文字

今回は日本人には読むことのできないタイの飴のパッケージに書かれた文字を紹介します。

この前、実際に日本人にこの飴を差し出したら、パッケージを見てしばらく「うーん…」と唸ったあと、「これ、何と読むの? 日本語だよね?」と聞いてきました。

皆さんには読めますか?

「日本語」に関する海外の反応

日本人「インドネシアでまさかの日本語」→アニメの影響で多くのアジア人がこの日本語を知っていた!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「インドネシアでまさかの日本語」がタイでも紹介されていました。インドネシアの自動車に書かれていたまさかの日本語を見たタイ人の反応をまとめました。
日本人「このタイのネズミ、日本語でなんて言うの?」→カピバラみたいで可愛い【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「タイのネズミ」がタイでも紹介されていました。カピバラみたいでとても可愛いタイのネズミを見たタイ人の反応をまとめました。
BLACKPINKリサの新曲に「日本語」が登場→タイ人「韓国に対する反撃だとファンなら分かる」【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
BLACKPINKリサの新曲『ROCKSTAR』の歌詞に日本語が出てくることが日本のX(旧Twitter)などでも話題になっているとタイでも紹介されていました。どうしてこんな歌詞が出てくるのかを考察するタイ人の反応をまとめました。

ハートビートのセブンイレブン限定販売キャンディ

ハートビートのレモンソルトキャンディ

https://www.allonline.7eleven.co.th/

私も一瞬何と読むのか分かりませんでした。

そして、日本人は私が正解を教えた後もまだしばらく混乱した様子で考え込んでいましたw

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

上は「ホロカ」、下は「ラタ」しか読めないんだけど。これはいったい何?😵‍💫

カタカナと「L」の組み合わせに混乱しちゃったよ🤣

こういう日本語みたいに見える英語フォントは、日本人を混乱させるよね。

日本人の皆さん、大丈夫だよ。タイ人にも読めないから😅

タイ文字を使ってかわいい顔文字を作るのが好きな日本人もいるよね😆

いったいいつから「ラ」を「s」と読むようになったの?🤣

LEMONしか読めなかった。下の行は難解すぎるよ。日本語を勉強しているから、まずは日本語として読んでしまうんだ。英語をタイ文字で書きあらわしたのを読むのと同じようなもので、すごく読みにくいよw

この飴、おいしいよね。以前は飴じゃないタイプもあったのに、製造終了しちゃった。

日本語に慣れれば慣れるほどこのフォントを判読するのに時間がかかるようになるよねw

私のように日本語を読めないタイ人には簡単に読めちゃうよ😅

タイ人でもこれは読めないよ。

どうやっても「ラタレナ」としか読めないよ。これをSALTと読むためにはまずタイ語の部分を読んで、それから改めて見なきゃ。

あぁ、LEMON SALTか!と気づくまでかなり時間がかかったよw

おぉ! 正解を教えてくれてありがとう。下の行が何て読むのかわからなくて考え込んでいたところだよ。

Lemon Saltだね。

ありがとう!何とかして読もうと頑張っていたところだよ。

で、結局何と読むの?😅

日本語じゃなくて、英語でLEMON SALTと書いてあるんだよ。

えっ? 日本語だと思ってずっと何と読むのか考えていたところだよ😅 「ラ」が「s」になるなんてどういうこと!?🤣🤣🤣

LEMONしか判読できなかった。SALTの部分は他の人のコメントを読んでやっとわかったよ😅

コメント欄の正解を見ないように頑張ったけど、どうやっても読めなかったよ。上の段の「LEMON」は分かったんだけどね。

日本人には理解できなくて、タイ人は想像力を発揮しなけれならないフォントだよね。で、英語圏の人は「解せないなぁ」と頭を掻くんだ。

『名探偵コナン』の謎に使われるかもねwww

『名探偵コナン』の最新話にこういうトリックが使われていなかったっけ? ネタバレになるから詳しくは書かないけどねwww

日本語を勉強している人はなんとかして日本語に読もうと頑張っちゃうよね。それで、どうして「ラ」が「s」になるの!w

「LEMON」以外まったく読めないよ。

「レモン ビタミン」と読んじゃった。下の段の初めの文字がビタミンの「วิ」に見えたから🤣

いったい誰がこんなフォントを考えたんだろう?😂😂

日本語を勉強しているタイ人は、きっとみんな同じ反応をするだろうねwww

僕も日本人と同じように混乱しちゃったよ。混乱しすぎて、なぜこれを読む必要があるのかわからなくなっちゃった。

LEMON SALTだよね。でも判読まで時間がかかったよ。日本語だと思ったから。

上の段が「LEMON」なのは確実だね。

タイ語にも日本語にも英語にも読めないなんて、このフォントのデザインは大失敗だよ。上はまぁ読めるけど、下はさっぱり読めないからね。

เอาลูกอมให้คนญี่ปุ่นกิน นางยืนถือซอง แล้วพึมพำๆ อะไรอยู่ตั้งนาน

コメント

  1. 本物の日本語を使う気はないんだね
    タイだけじゃなくて台湾辺りでも謎ひらがな見かけたりする

    • 台湾だったか「の」がかわいいと人気だそうな

  2. leetなのか
    難易度高いな

  3. ンヨホロカ
    ラタンナ

  4. ナンタラカロホヲンじゃないのか

  5. LEMON SOLTて、こじ付けにも程があるだろw  特にS→ラ 
    それ以外では、 M→ホはギリかすってる? N→カは「n」なら逆に上手いと思った
    何にせよ初見では現地人でも読めまい

  6. 読めないとか意味がわからん
    LEホロカ ラタLナ゜
    って書いてあるだろ

  7. 昔のクイズノックでカタカナにしか見えないフォントのローマ字でクイズやってたからレモンはギリ読めた
    下は分からない

  8. МとNはどうしてそうなった?SやAも教えてもらって見比べてやっと見えてくるレベル

  9. 答え教えてもらっても読めねえw

  10. インド人を右に
    みたいなものか

  11. Mはホにしか見えないし、Sはラにしか見えない( ⌯᷄௰⌯᷅ )

  12. 正解きいてもすっきりしないの巻

  13. LEMON SALT. Tについてる「。」はなんだ?ピリオドか?
    日本語で言うと塩レモンみたいなもんか

  14. ◦は何なんだよ・・・

  15. 英語圏には読めて日本人には読めないフォントのやつか

  16. パッケージのおかげでかろうじてLEMONは読めたけどそれ以外は無理だった

ads