NHKで放送されている『テレビで中国語』第2回のテーマとして扱われた例文に「使う機会がない」「人生においてほぼ使うタイミングのない文章だ」とツッコミが殺到していたことが台湾でも紹介されていました。この例文の有意義な使い方を必死で考える台湾人の反応をまとめました。
- 「今思い返したら、5年前のノージャパン運動は本当に野蛮なことをしましたね」
- 李大統領「これまで以上に韓日協力」…高市首相「日韓米協調重要」=
- 海外「美味しそう!」カナダの保守論客が日本で見つけた珍味に海外が大騒ぎ
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- タイ人「日本とタイの交通系カードを比較した結果www」【タイ人の反応】
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』に対する他球団ファンの反応まとめ(海外の反応)
- 海外「1試合で3本塁打を打って10奪三振をした選手はMLB史上で大谷だけ」歴史に残る活躍をした大谷選手に対する海外の反応
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 【画像】宝くじで6億円当たった人の通帳wwwww
- 外国人「お前らがおでんの具材TOP3を決めるなら何になる?」
- ド軍がフリーマンの劇的サヨナラHRでWS最長タイの死闘を制して全米騒然!←「大谷の伝説的な試合」「サヨナラ男フレディ!」(海外の反応)
- 海外「キョウゴを復帰させろ!」日本人4人が所属するセルティック指揮官の辞任に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 大量に鼻血を出した子供を介抱してたら、男にショックな一言を言われた。女性だからって血が平気なわけじゃないのに
- 【オンゲキ】(25/10/30)KOP7thオンライン予選が開始! 追加楽曲に「lovelynonsense」「Tachyon」の2曲が登場!!
- 【世界】招かれざる客【ポーランドボール】
- 結婚前、お互いにブライダルチェックをしたら彼女の方に子供が出来にくい結果が複数出た。彼女「もしこんな自分でも結婚してくれるなら一生尽くします」→ 結婚した結果…
- 海外「いつも心に川崎宗則だぞ」日本でMLBワールドシリーズを見ることになったブルージェイズファンに対する海外の反応
- 無人補給機「HTV-X」特に支障もトラブルもなくISSに到着…油井飛行士がロボットアームで捕捉!
- 陸自第1空挺団、訓練にドイツ陸軍若年将校を受け入れ…信頼関係の維持及び向上!
- 外国人「日本の政治家って謝れるだけ俺らの国の政治家とちげーわwwwwww」
- 近距離別居のトメからお正月用のかまぼこと伊達巻をもらった。 当然期限切れのイヤゲモノ。その場は「はいわかりましたー」とスルー。玄関ドアが閉まった後…
- 海外「砂の下に何か奇妙な生き物がいるんだけど…これは何?」
- 【朗報】ホロライブ公式、赤井はあとさんの件でお気持ち表明
- 海外「トヨタが発表した座って移動できる4脚ロボットが面白すぎる」 海外の反応
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 「今思い返したら、5年前のノージャパン運動は本当に野蛮なことをしましたね」
- 海外「この食べ方は知らなかった!日本ではそう食べるのか!」海外コミュで話題の米の食べ方とは・・・?【海外の反応】
- 「日本アニメ、海外市場で初めて2兆円突破!!!」→「これが本物の主流文化だろう」
- 海外「日本は賢い!」日本人にはイスラム教に対する免疫があるとに海外が大喜び
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 山本由伸、意訳により発言が『ビッグマウス』になりチーム内に浸透されてしまうwwwww
NHK『テレビで中国語』の例文にネット民から「一生使うことがなさそう」ともっともなコメントが寄せられました
NHKのEテレで放送中の『テレビで中国語』が、大きな注目を集めました。
第2回の放送では少し変わった例文が紹介されたのですが、25分間にもわたってこの例文の発音や文法、派生用法の練習が繰り返し行われました。
しかし、この回を見たネット民からは「この例文自体おかしい。これを一生懸命練習しても使う機会がない。英語の例文でよく見かける“This is a pen.”の方がまだ役に立ちそう」などのコメントが寄せられていました。
ただ、一部の特殊な界隈は、この例文の使い方にすぐに気づいたようですが…。
「中国語」に関する海外の反応



NHKのEテレで放送中の『テレビで中国語』
NHK Eテレ 04/07 23:30 テレビで中国語(2)「私はネコです」 #nhketv #テレビで中国語 https://t.co/c2j161kzC2
— NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) April 7, 2020
4月7日に放送された『テレビで中国語』では、アニメで以下のような例文が放送されました。
ある日、糖糖の見た目に疑問を抱いた玲奈はこう質問します。
玲奈「你是熊貓嗎?(あなたはパンダ?)」
糖糖「我不是熊貓(僕はパンダじゃないよ)」
玲奈「你是…(あなたは…)」
糖糖「我是貓(僕はネコだよ)」
我是猫。 #テレビで中国語 #中国語 pic.twitter.com/0Hh9LxV32c
— Bee-Flute (@bee_flute) April 7, 2020
アニメの最後に出てきた言葉「我是貓(私はネコです)」がこの回のテーマで、アニメが終わった後、中国語の先生が俳優の稲葉友さんに教える形で文法や発音のレッスンが始まりました。
放送後、この回を見たネット民からは「いつ使うんだ」というツッコミが殺到していました。
NHKが、あまり使う機会のなさそうな中国語講座をやってた pic.twitter.com/KqXpNeAIrO
— よろづのかるみ (@calmicco) April 8, 2020
私の父さんも見てて、こんなの使わんだろってw
— ゆずきき🎤🐰🀄️ (@pikachu320) April 9, 2020
NHKの中国語講座面白い。
あなたはパンダですか?
僕はパンダじゃないよ。
僕は猫だよ。人生においてほぼ使うタイミングのない文章だ。
— лечение красная икра☆🐟 (@shakeshow0312) April 7, 2020
NHKのテレビで中国語ですが、「私は猫です」って、例文としておかしい(笑)
何回も繰り返して発音して覚えても使う機会がないなぁ。
This is a pen.のほうが、まだ実用的かな。 pic.twitter.com/3Gn4DUFhq2— ひさ@次回マラソン出場未定(広域904) (@hisamickeymouse) April 8, 2020
25分ある番組のうち、前半は「我是貓(私は猫です)」を使った基本練習、後半は「A+是+B(AはBである)」を使った応用練習をしていました~。
応用練習では、「我是日本人(私は日本人です)」「我是演員(私は俳優です)」などの例文が挙げられていましたが、「我是貓(私は猫です)」よりはるかに実用的だと思います!
ただ、田中圭一先生にとっては日頃から親しんでいた言葉だったようですが…w
録画予約していて目がテンに。
「テレビで中国語」が、まさかの 百合展開 pic.twitter.com/CqicbV53pV— はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) April 7, 2020
(=Φ∀Φ=)一般人にとってこの例文が役に立つのは、ある日突然自分が猫だと気づいた時くらいですよね…
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【動画】 ヤマトのお兄さんが運んできた生牧草にテンション爆上げな競走馬wwwww
- 【画像】宝くじで6億円当たった人の通帳wwwww
- 名古屋西区の主婦 人事件で69歳女を逮捕→発生は1999年11月 女は被害者の夫の同級生…30日に警察に出頭
- 石破茂「首相辞任」イーロンマスク「いいね!(親日」日本「清々したと投稿する」謎の勢力「ファッ!?」石破茂「党内野党に戻る(高市政権を背後から撃ち始める」→
- 習近平国家主席、高市首相に歴史・台湾問題で原則を守るよう求めた
- 【悲報】 お笑い芸人に弄り倒されたYouTuberヒカルさん、安田大サーカス クロちゃんに論破されるwwwwww
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- ワイ生活保護、無事パチ屋を出禁になる
- 秋田市、クマ捕獲に公務員ハンターを募集…1頭当たり報奨金1万円!
- 【速報】公明党「高市政権が終われば復縁してもいい。それまでは立憲と連携する」
- 【画像】 最新の高梨沙羅さん????
- 大量に鼻血を出した子供を介抱してたら、男にショックな一言を言われた。女性だからって血が平気なわけじゃないのに
- 【北海道・積丹町】 「校門前にクマ2頭が居座っている」と出動要請 → 猟友会は町議会の副議長とのトラブルにより拒否 → 副議長「謝罪しない!僕は...
- 結婚前、お互いにブライダルチェックをしたら彼女の方に子供が出来にくい結果が複数出た。彼女「もしこんな自分でも結婚してくれるなら一生尽くします」→ 結婚した結果…
- 【画像】 宝くじで6億円当たった人の通帳wwwww
- 菊地姫奈とかいう自分が何故売れたのか全く理解してない女wwwww(画像あり)
- 海外「トヨタが発表した座って移動できる4脚ロボットが面白すぎる」 海外の反応
- 【海外の反応】「日本人は賢すぎる!」イランが巨額を投じた布教活動、衝撃の結末に世界が爆笑!「侍の国じゃ通用しない」
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
台湾人の反応
ケンカの時に使えるじゃん!
「你是豬(このブタ野郎)」とか!
「我是假面騎士mach(私は仮面ライダーマッハです)」って教えた方が良かったと思うw
この中国語の番組、面白すぎるwww
まず先に繁体字と簡体字の違いを教えなきゃ!
全然問題ないと思う~台湾人も「This is a book」から英語を学び始めるから!
夏目漱石の読書会に参加したら使えるよ
白狐のVTuberが中国人の視聴者にこの言葉を言われてたのを思い出したw
爆笑www
この例文、夏目漱石くらいしか使えない…w
私は猫です
あなたは猫派?それとも犬派?
台湾で使われてる日本語の教科書も大体同じwww
『小百合的青春日語:超實用流行日語Real Talk』https://www.books.com.tw/products/0010511300
これを見て眠気もぶっ飛んだよ…
このストーリーぶっ飛びすぎでしょ!
あなたは猫
「我是高達(俺がガンダムだ)」とかにも応用できる
「俺がガンダムだ!!」
『機動戦士ガンダム00』の刹那www
夏目漱石には役立つかもしれない
昔、「私は猫 ニャンニャンニャン」っていう歌詞の曲ががあった。伊能静の曲だったかな?
(訳注:「伊能静」は、台湾を中心として香港、中国などの中国語圏芸能界で活動する台湾出身の女優、歌手。伊能姓は、母親が再婚した日本人の姓です)
役に立たない?酔っ払った時に使えるじゃん!
稲葉くんは「我是假面騎士(私は仮面ライダーです)」って言わなきゃ
稲葉友「仮面ライダー~~~マッ!ハ!!」
この例文、もしかしたら使えるかも(。・ω・。)
「私はネコです=^・ω・^=」…あ、違った「私は肥宅(デブオタク)です(ง ˙˘˙ )ว」だった
あなたは猫ですw
猫の所を「傻帽(バカ)」に換えたらいいよ
(訳注:「猫」と「帽」の発音が似ているため)
わたしの場合、デブ猫かな?
彼の発音だと「我是毛(私は毛です)」に聞こえる
「自己是狗(私は犬です)」の方が役に立つでしょ
でも自分はよく使う気がする…
「俺がガンダムだ」を教えた方が実用的
ごめん、これいつ使うの?
オタクと戯れる時!
「武漢肺炎は中国のウィルスです」とか、かなりタイムリーな例文でいいと思う
それで中国の熱狂的愛国者たちからクレームが殺到するっていう…
♪私は猫~ニャンニャンニャン~○○の猫が好き~~
台湾に旅行に来て、夏目漱石の『我輩は猫である』が無性に読みたくなった時、役に立つよね
かなり限定的な使われ方だけど(笑)
自分の日本人の友人はこの番組を見て中国語の勉強をしてる。
でもこれを見た後、「“私は猫です”なんていつ使うの?」って言ってたから、「中国語を話す女性にこの例文を使ってナンパしたら、絶対ウケるよ」ってアドバイスした。そしたらめっちゃ真剣に練習し始めたよ(笑)
稲葉君なら「我是假面騎士(私は仮面ライダーです)」っていう例文でもアリだよね
吾輩は猫である。名前はまだない。
「我是賽亞人的驕傲(私はサイヤ人であることを誇りに思います)」
しかもテストで100点を取ったサイヤ人
「This is a pen.」の方が役に立つなんて思ったのは初めてかもw
私は猫です、きつねではありません。
「我要成為海賊王(海賊王に俺はなる!)」の方がまだ実用的w
いや、これはVRChatでかなり役に立つ例文だと思う
最近VRChatで中国語を練習する外国人も多いからね
私はね…
稲葉君にぴったりな例文:我是假面騎士馬赫(私は仮面ライダーマッハです)















コメント
あなたたち・・・
猫ひろしの「ネコ」は
舘ひろしの「タチ」に対応したシャレで、
一部の方々は瞬時に理解できたもようwww
番組は見てないけど、文法や単語の発音確認には使えるんじゃない?
分かりやすい単語を使っているだけだと思うがマーオ
我是受
特定の人は使うんじゃないの?
中国ではそう表現しないかも知んないけど
34417
書く所間違えちゃった
結果的に覚える
これは文法をわかりやすくっていう配慮だろ。
何も考えずにこんなの使わないよって言ってる人のほうがアホだろ…。
ホントそう
アスペかって思う。
さすがにネコは日本でしか通用しないだろ
そんなこと言い出したら、英語の「私はマイケルです」だって使わないだろ
安定の田中圭一
「あそこでテニスをしているのはあなたの姉妹ですか。」
「はい、そうです。彼女はわたしの姉妹です。」
「彼女の名前は何ですか。」
「彼女の名前はルーシーです。」
日本で使えそうな中国語
玲奈「你是魔王嗎?(あなたは魔王?)」
魔王「我不是魔王。我是好公民(僕は魔王じゃないよ。善良な市民だよ)」
我是少年
確かに、「吾輩は猫である」だなw
ツイッターとかネット界隈では割と使いそう
大地震でできた地割れに落ちた時に使える中国語
「救命阿!」
百合か?薔薇じゃなくて?
どう見ても薔薇だよな
どっちでも使う。
ツイッターの日本人が夏目漱石の「吾輩は猫である」を知らないくて、
台湾人が知っててツッコミを入れるってどういうことよ?
文章を丸暗記してそのまま使うのではなく汎用性のある例題を出して実践ではそれを応用することが前提なのだが
コピペに慣れて想像力や創造力がないとそう(使う場面がないと)思うよね
勿論猫向け番組だからだよ
Neko Housou Kyoukaiなんだから当然でしょ
あ、猫の居る家は猫分の受信料もいただきます
次の人生で使うことになる文章なんじゃないか
パンダをタヌキに変えればヨシ!
現場猫?w
普通に面白い(笑)
その「前のアニメ」ってのが、
関連してんだろ?
以前にもNHKのドイツ語入門かなんかが登場人物が火星人で
例文だけ見ると結構シュールなのが色々あったような気がする
英会話集の 《私は太郎ですか? いいえ、貴方はジョンです。》
よりは使うんじゃないかな、多分
可哀想なジョンの奴…教材なんかに成っちまったばかりにッ!
確かに人名を使った方がいいんだろうけどそこをエンタメとして動物にしてんだろ
そこは各々勝手に入れ替えて使えばいいだけの話でこの例文をそのままでしか受け取れないのはゆとり脳
ネコをコロナに替えて収録し直せ。
当たり前に漱石が出てきてびっくり。台湾人よくしってる。
ボクはわるいスライムじゃないよ
对中国人感到羞耻