日本のTwitterで「食べづらい」と話題になっていたうずら卵のパッケージがタイでも紹介されていました。少し食べるのをためらってしまううずら卵のパッケージを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の夏が暑すぎてソーメンしか食べる気になれない……」夏バテからくる食欲不振に対する海外の反応
- 海外「これは良い!」日本が始めた外国人の琴線に触れるサービスにコメントが 到中
- 海外「日本でこれが可能なのはアメリカと何が違うから?」日本の豪華列車の動画が話題に(海外の反応)
- 「にはアジア人の観光客しかいないのに、日本にだけ西洋人の観光客がたくさんいるのは本当にズルいと思うんですよ」
- ポケモンのピカチュウとカビゴンが厚労省の「睡眠応援大使」に任命。海外でも話題に
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 結婚して7年、嫁が鬱陶しくなってきた。そんな中、信号無視した車に俺が撥ねられたんだけど・・・
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛下が現地で爆発的な人気に
- 海外の反応アニメ【ONE PIECE】第1135話感想「あのB〇tchマジで許せねぇ!」
- 「吉田正尚が1試合でマルチヒット!復帰いきなりの大活躍で打率7割5分に」
- アメリカ「何で日本人は大麻を敵視して酒とタバコはOKなの?」
- 外国人「日本人が外国人犯罪が多いと主張している!実際にそうなのか調べてみたぞ」
- 海外「日本がまたやらかした」大阪のソウルフードが渋滞している新商品に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【参院選】自民・杉田水脈さん、川口で「選挙妨害」の被害届など女性候補「身の危険」感じる事案相次ぐ → なぜかフェミ界隈やテレビや他のマスゴミは完全スルー ………
- 【海外の反応】 相手チームも爆笑させるロッキーズの草野球をご覧ください「見れば見るほど好きになる」
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- 「女子バレー、日本に3-0ストレート負け・・・」→「しかも相手は2軍w」「日本は秋元(18歳)も育てれてバックアップの練習もできて主力...
- 「妊娠?!子作りしてないのにどうして妊娠した?!すぐに下ろしてこい!」 と旦那にメチャクチャ責められた → 避妊してないから当然なのだが、旦那は信じられない認識をしていた!
- 海外の反応:ロシア人が日本の町内会に抱く不満が話題に
- 嫁「古いお金が出てきたんだけど」俺「ちょっと見せてみ?」→調べてみたら“思わぬ価値”がついていて…
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛下が現地で爆発的な人気に
- 日本がフィリピンに中古護衛艦を輸出…「パンドラの箱」を開けることになるかも!
- 海外の反応:日本が外国人観光客の免許取得を不可能に
- 来週の『秘密のケンミンSHOW極』につばきファクトリー河西結心初登場!!
- 中国の輸出規制によるレアアース危機、日本は早々に準備していた…依存度は60%未満に!
- 【悲報】任天堂、新ハード立ち上げの重要な時期にニンダイをやらずユーザーを飢餓状態にさせてしまう…
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛下が現地で爆発的な人気に
- 【海外】BABYMETALのオーストラリアリリース広告
- AI「あなたとのやり取りを参考に理想のアニメポスターを作りました」
- 【アメリカ-日本】日本が空母を破壊するよ【ポーランドボール】
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑
- 【画像】 雲から一本糸垂れてたんだけど、これなに?
- 結婚式にて間男が嫁強奪。放心状態の俺に、嫁上司が語った事の経緯とは・・・清算されていなかった不倫関係。その後に待ち受けていた地獄とは?
- 【速報】 X民「渋谷やばっwwwwwwww」パシャ → (画像あり)
- 弟嫁の連れ子が浪人決定。受験に失敗した理由が私の家に住むことを許可しなかったからだってさ
- 参政党・神谷代表「終末期医療は全額自己負担。啓発する思いで公約に入れました」→とんでもない真実が判明・・・
- 弟嫁の連れ子が浪人決定。受験に失敗した理由が私の家に住むことを許可しなかったからだってさ
- 子供を抱っこ紐に入れてエレベーター待ってた。お婆さん「エレベーター乗るときは子供の靴を脱がせるのよおおお!それが常識なのよ!?!?」…怖かった
- 【これって拒否できる?】 なにかと息子に対して許可を私に求めてこようとするウト。.義実家の周辺は小さい子には色々危険が多いし、ウトも高齢で預けるには正直心配なんだけど...
- トメと同居してる義兄嫁が「一人の時間が欲しい」と泣くようになり、時々私がトメを連れ出して出掛けることになった→しかし当日、何故か義兄嫁も一緒に来ようとしていて…
買いづらすぎる卵のパッケージ
静岡県にある浜名湖ファームのうずら卵のパッケージが日本のネットで大きな話題になっています。
このパッケージを見た日本人が思わず「食べづらい」という感想を漏らしているのです。
いったいどんなパッケージなのでしょうか?
「卵や鶏」に関する海外の反応



食べづらいやんけ
食べづらいやんけ pic.twitter.com/jOPMwkfATr
— わさお (@wa_sa_o_ro) August 7, 2020
このうずら卵は「命のカプセル」という商品名で、パッケージには悲しそうな表情のうずらの母親の写真が使用されています。
まるで「私の赤ちゃんを食べないで!!」と訴えかけているようですね 😭😭
実際、日本のネット民によると、うずらの卵の5%は有精卵だそうです。
うずらの卵の5%は有精卵と言うから
あながち間違いではないっすね販売用コピーが
「ただ事実を述べればいい」
と言うわけではないと言う
好例ですね— teruteru (@teruskywalker) August 7, 2020
ですから、このキャッチコピーは決して大げさなものではなく、事実を述べているということになりますね。
この何とも食べづらいパッケージは3万回以上リツイート、15万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
何この食べれなくなりそうな感じww
— 火狐礼斗-Kogitsune Ayato- (@foxkirakira23) August 7, 2020
生産者の顔載せるのはずるいですね…
— 天照らしも (@ld9xd) August 7, 2020
これは、ちょっと(-д- 三 -д-)無理かも…😣❗️
— あきら (@akiracub) August 8, 2020
確かにw
生産者さんから、サイコパスな方は食べてくださいってコメントありますねw— ぺーくん@p.t.tomo (@pttomo1) August 8, 2020
そう?
むしろ興奮して、いつもより3個多めに食べちゃう‼— ジョセフ武園 (@Joseph_Takezono) August 8, 2020
食べる為に買うより暖めたくなる(笑)
— ちゃんみお♡ (@mio_mio_k_sub) August 8, 2020
イヤだなコレwww
— ムラマサϵ(‘◇’)϶ラッピー♪ (@pso2wit1) August 8, 2020
うづらさん、ありがとう!
でも食べづらいな。— フジタ (@J0BTYoaLCQaTUDP) August 8, 2020
ネーミングセンスが笑えるのが怖い
ただただ命にありがとうございますm(_ _)m— 海苔のマーチ (@EMfh92fqJOIq2Mq) August 8, 2020
たしかに食べづらい…😆めちゃおいしいけどね^-^
— 長友雄一(Ronin) (@47yuhana) August 8, 2020
いろいろな意見がありますが、こんなパッケージだと少し食べづらいという気持ちは分かりますね…
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「この既視感は…」あるX民が貰ったというピッチャーが“実用性全振り”だと話題にwww
- 海外「これは良い!」日本が始めた外国人の琴線に触れるサービスにコメントが 到中
- 【 】 ベルリン少女像はどこへ…ミッテ区「私有地へ移転」、土地所有団体「合意してない」
- 「最近の日本の女子高生の遊び、レベル高すぎるwww」
- 台湾侵攻なら北京を爆撃と警告された中国・習近平「北京を?」 トランプ「選択肢はない。爆撃しなければならない」と表明
- 【速報】 建築家の隈研吾さんの新しい建物、ついに完成する!!!!!
- トランプ「シンゾーの命日に書簡」トランプ政権「日本に関税発動」石破茂「なめられてたまるか!(動画」石破政権「トランプ批判!(対策なし」髭の隊長「演説内容に苦言」→
- アメリカさん日本が反米的でガチで焦る・・・
- 東大卒の女性タレント、日本の若者たちに警鐘「ドイツで徴兵制再開の動きがあるけど、日本でも全く同じことが起きてる。ちゃんと関心持って」
- 【画像】習近平国家主席、ガチで『窮地』に立たされてしまう・・・・・
- 結婚して7年、嫁が鬱陶しくなってきた。そんな中、信号無視した車に俺が撥ねられたんだけど・・・
- 【海外の反応】相手チームも爆笑させるロッキーズの草野球をご覧ください「見れば見るほど好きになる」
- 【参院選】自民・杉田水脈さん、川口で「選挙妨害」の被害届など女性候補「身の危険」感じる事案相次ぐ → なぜかフェミ界隈やテレビや他のマスゴミは完全スルー ………
- 3億円の工事代金を踏み倒した海外企業、下請けの日本側が断固として支払いを求めるも……
- 【悲報】 山尾しおり候補「小学5年生の意見SNS投稿」を巡り、法的処置を検討へ
- 【速報】 石破首相、岐阜の応援演説を断られるwwwwwwwww
- 【画像】 習近平国家主席、ガチで『窮地』に立たされてしまう・・・・・
- 海外の反応:日本が外国人観光客の免許取得を不可能に
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛下が現地で爆発的な人気に
- 外国人「日本人が外国人犯罪が多いと主張している!実際にそうなのか調べてみたぞ」
タイ人の反応
うずらちゃん…これは食べづらいね。
食べるべきだよ。たとえ有精卵でも、常温で放置してたら孵化することはないんだから。食べなかったら、ただ腐るだけだよ。
生産者の顔が切なすぎるね。
孵化させて飼おう。
可哀想なウズラちゃん😢
ライトを当てて確認すれば有精卵かどうか分かるから安心だよ。
バロット(訳注:孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵)より全然マシだよね。あれは本当に飲み込める気がしない。
わたしは普通に食べちゃう。
泣きながら食べる。
可哀想なうずらちゃん。でも本当にこのうずらちゃんの子供なの?
このパッケージのうずら卵じゃないけど、本当に売っているうずら卵が孵化するか試してみた人もいるみたい。1パックを暖めたら、3匹も孵化したんだよ 😳😳😳
カミさんの部屋からミーミー声が聴こえていて、インコの声じゃないし何だろと見に行ったら、オオゼキでウズラの有精卵8個パックを買ってきて暖めたら孵化したんだって。 pic.twitter.com/MnR1sxj13v
— 『53』 (@53dayo) June 13, 2020
買ってきて温めてみようかな。
かわいい 😍
1パックに60個ぐらい入ってたってことかな?
60個×5%で3匹だよね。
これは売れなくするためのマーケティング。
実際に孵化させてる人がいるの面白すぎるでしょ笑
うーん…これはこれでクリエイティブなパッケージだよね。
孵化させてみたい。
日本の温度じゃ孵化しないんじゃないかな?
でもタイで直射日光の当たるところに置いておけば…きっと美味しいゆで卵ができるよ。
わたしもこれは食べづらい…
生産者が凄く悲しそうな顔をしてるよね。
コメント
どんだけナイーブやねん
これで食べれないとか
食べ物に普段から感謝してれば普通に食べられる
採算性が低いのでウズラ農家は相当激減してるらしい、個人的には何も困らないけど
うずらの卵て全部有精卵らしいね
全部じゃないよ。
うずら卵業者は産卵するメスばかりを育てているのだが、オスメスの見分けがつきにくいので少しオスも交じってしまう。
そのために、数%~数十%程度が有精卵。
パックによって、半分以上の事もあれば1個も入って無い事もある。
悲しそうに見えるか?わいには誇らしい様子に見えるで
孵化させて、うずらの肉を食べるスミダッ!
食品としてはなかなか売れないから「孵化するかもよ」って売ってるんだろ
いただきます言うとけば大丈夫や
生産者ならまだいいが・・・
この子らの将来の姿だと言われたら無理
牛肉コーナーで、ドナドナを掛けるに等しい販促
羽化したとしてもただのうずら肉だろ
実家が養豚場の近くで毎日ドナドナみてたせいかな?全然気にならないぞ
バロットやべえよ
昔、不思議発見で泣きながら
アナウンサーが食べようとしたけど無理だったの覚えてるわ。
グロすぎ
老犬に食べさせると良いよ。うちも毎日1個ずつ与えてるけど15歳なのにピンピンしてる。
子供の頃、ザルそばにウズラの卵が入ってるのが好きだった。
いつの間にかこの組み合わせで食べることが減ったな~なぜだろ?
安易に孵化なんかさせてちゃんと飼えるのか?
むしろ生きが良い感じで食べたくなった。
たらこシラス定食よりマシだろ
「私が責任をもって生産しました」という感じに思える。
「文句言わずに食え」といってるようにすら見える。
たまに居酒屋とかでうずらの卵を殻ごと串に刺して焼いたやつとか出てくることあるけど、なんか嫌だわあれ
食えなくないし食ったら別に不味くもないんだけど、殻ごとっていうのが生理的に受け付けねー
「元気な命を丸ごとどうぞ」のフレーズ考えた人
食べ物の命に感謝して手を合わせたことなさそう
平気で中絶させてる男女もいるのに(オリラジの藤森とか)
うずらだけ現実感じちゃうというのもおかしい
まあオスが生まれたらシュレッダーなんだけどね
「泣いて馬刺しを食う」っていう名言があるやろ!
きっと戦国武将の逸話なんやろなあ
ゆでたうずらの卵にウィンナーときゅうりを爪楊枝で合体
母がお弁当に入れてくれてたなぁ…