日本のTwitterで「食べづらい」と話題になっていたうずら卵のパッケージがタイでも紹介されていました。少し食べるのをためらってしまううずら卵のパッケージを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
- 海外「日本人が怖い…」 日本の科学技術が神の領域に達してしまったと世界的な話題に
- 海外の反応:33発日本人エースの清掃活動をセルティックファン絶賛「愛さずにはいられない」「素晴らしい文化」
- 海外「何で日本に生まれなかったんだ…」 日本の女子高生の放課後がエモすぎると話題に
- 日本の歴史歪曲に反感…日本文化センターに放火しようとした60代の男を検挙=
- この世には2種類の人間がいる。食べる前に写真を撮る人間か、撮らない人間かだ。海外の反応
- 海外「なんてこった!」日本のアニメが起こした世界的大事件に海外が大騒ぎ
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 仕事から帰る途中で警官がタメロで話しかけてきた。警官の“妙に馴れ馴れしい態度”に違和感があって…
- 海外「同盟国なのに」トランプの通告を聞いた赤沢大臣のコメントが海外で話題に(海外の反応)
- 「トッテナム、日本の高井幸大の獲得を発表」→「この子は本当に上手い、身長も高いし」「日本の欧州組がますます増えるね」「ヤン・ミンヒョクと一...
- 海外「素晴らしい補強に」セルティックが日本人FWと契約間近であることに海外大興奮!(海外の反応)
- 海外「日本には敵わない!」日本が開発した世界一の最新技術のレベルに海外がびっくり仰天
- 海外「日本には敵わない!」日本が開発した世界一の最新技術のレベルに海外がびっくり仰天
- 大谷翔平が怪物ルーキーのミジオロウスキーから第31号ホームランを打つ 【海外の反応】
- 「日本人は に人種差●されて当然の人たちなんですよ」
- 6年付き合ってた彼女から昨日ベッドでプロポーズされた。ところが彼女は皮膚癌でもう手遅れで...
- タミヤのTシャツ着てる奴たまに見るけど、ネタで着てるのか?
- 海外「良いこと!」食べ物を大切にする日本文化にアフリカの人たちが超感動
- 海外「媚びてたくせに」石破首相がトランプになめられてたまるかと発言して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 嫁のLINEを盗み見したら、ある男をガンガンに誘惑してた。未遂かどうかわからんが、早めに釘をさしておきたいので...
- 海外の反応:ロシア人が日本の町内会に抱く不満が話題に
- 「生活が苦しい」と愚痴ってた長男夫婦。実は“ある仕組み”で嘘ついてたことが発覚して…
- 2/2旦那の身内の託児コールで夜も眠れない…身内「うちには義実家がないからお宅が預かるのが義務!!」震災で大変なのはわかってるけど…→報告者、ネットでも絡まれて大迷惑。
- 【動画】日本の田舎の路上でイスラム教の行事が行われる。なにそれ怖い。
- ピザにオレンジはたして合うのか? オーストラリアの「ハム&オレンジピザ」がSNSで大論争
- 海外「日本には敵わない!」日本が開発した世界一の最新技術のレベルに海外がびっくり仰天
- MLBオールスターのロースター どっちが勝つと思う? “鈴木誠也は奪われた” 【海外の反応】
- 海外の反応:ロシア人が日本の町内会に抱く不満が話題に
- トランプ大統領がブラジルに50%関税「親交あるブラジル前大統領を起訴した」の理由に海外大激怒(スペイン語圏の反応)
- 中国人が「北海道の羊蹄山麓」で無許可開発! 日本語が通じず住民困惑【タイ人の反応】
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑
- 【画像】 雲から一本糸垂れてたんだけど、これなに?
- 結婚式にて間男が嫁強奪。放心状態の俺に、嫁上司が語った事の経緯とは・・・清算されていなかった不倫関係。その後に待ち受けていた地獄とは?
- 【画像あり】 Zガンダムのファ(MS操縦できます・精神崩壊したカミーユの看病します・巨です)←この完璧ヒロイン
- 【悲報】 石破「我々は減税してきた」 ← めちゃくちゃ炎上wwwwwwwwww
- 弟嫁の連れ子が浪人決定。受験に失敗した理由が私の家に住むことを許可しなかったからだってさ
- 中学の頃、常に置き勉をしていた。カバンはいつもスカスカ、テスト前だけ持ち帰って勉強するスタイル
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 【復讐】 四十代のおっさんなんだが、少しおやじ狩りにあった
- 最後にキッチンに立つ日には、冷蔵庫に一杯野菜と果物詰めとこう。カレーも鍋で作っておこう。慰謝料追加でw 楽しく別れようと思う。酒飲んで他人に股開いたクッソ元嫁だけど...
買いづらすぎる卵のパッケージ
静岡県にある浜名湖ファームのうずら卵のパッケージが日本のネットで大きな話題になっています。
このパッケージを見た日本人が思わず「食べづらい」という感想を漏らしているのです。
いったいどんなパッケージなのでしょうか?
「卵や鶏」に関する海外の反応



食べづらいやんけ
食べづらいやんけ pic.twitter.com/jOPMwkfATr
— わさお (@wa_sa_o_ro) August 7, 2020
このうずら卵は「命のカプセル」という商品名で、パッケージには悲しそうな表情のうずらの母親の写真が使用されています。
まるで「私の赤ちゃんを食べないで!!」と訴えかけているようですね 😭😭
実際、日本のネット民によると、うずらの卵の5%は有精卵だそうです。
うずらの卵の5%は有精卵と言うから
あながち間違いではないっすね販売用コピーが
「ただ事実を述べればいい」
と言うわけではないと言う
好例ですね— teruteru (@teruskywalker) August 7, 2020
ですから、このキャッチコピーは決して大げさなものではなく、事実を述べているということになりますね。
この何とも食べづらいパッケージは3万回以上リツイート、15万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
何この食べれなくなりそうな感じww
— 火狐礼斗-Kogitsune Ayato- (@foxkirakira23) August 7, 2020
生産者の顔載せるのはずるいですね…
— 天照らしも (@ld9xd) August 7, 2020
これは、ちょっと(-д- 三 -д-)無理かも…😣❗️
— あきら (@akiracub) August 8, 2020
確かにw
生産者さんから、サイコパスな方は食べてくださいってコメントありますねw— ぺーくん@p.t.tomo (@pttomo1) August 8, 2020
そう?
むしろ興奮して、いつもより3個多めに食べちゃう‼— ジョセフ武園 (@Joseph_Takezono) August 8, 2020
食べる為に買うより暖めたくなる(笑)
— ちゃんみお♡ (@mio_mio_k_sub) August 8, 2020
イヤだなコレwww
— ムラマサϵ(‘◇’)϶ラッピー♪ (@pso2wit1) August 8, 2020
うづらさん、ありがとう!
でも食べづらいな。— フジタ (@J0BTYoaLCQaTUDP) August 8, 2020
ネーミングセンスが笑えるのが怖い
ただただ命にありがとうございますm(_ _)m— 海苔のマーチ (@EMfh92fqJOIq2Mq) August 8, 2020
たしかに食べづらい…😆めちゃおいしいけどね^-^
— 長友雄一(Ronin) (@47yuhana) August 8, 2020
いろいろな意見がありますが、こんなパッケージだと少し食べづらいという気持ちは分かりますね…
- 1/2【本日のスルー検定会場】卒業旅行の資金貯めたいからバイトしてんだけど、図々しいババァのせいで私のシフトが減っちゃう。若い私の方が会社に貢献できるでしょ→キチの主張は続く
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- たつき諒「7月予言」私が見た未来「7月5日の大災難!(編集者追加」東大地震研究所「海底火山噴火(警告」鬼界カルデラ「9000年間マグマ貯める(噴火で九州絶滅経験」→
- 中国経済の減速、高さ597メートルの超高層ビル「高銀金融117」が未完成のまま放棄!
- 「はじめて知った…」九州地方の駐車場、“軽自動車”表記が独特だった????
- 【悲報】 勝ちたくて必死な自民党、陰謀論に走り始める・・・・
- 【速報】 石破首相、トランプ大統領に「戦いだ。なめられてたまるか」「言うべきことは、たとえ同盟国であっても、正々堂々と言う」 千葉で演説
- 習近平「失脚危機」中国政府「BRICS会議欠席(史上初」胡錦濤派「共産主義青年団(団派」中国軍「全人代から胡錦濤を連れ出した実力者が胡錦濤派に接近(権力闘争」→
- 【悲報】 旅行予約サイトのアゴダ、ガチで『窮地』に立たされてしまう・・・・・
- 【速報】 台湾侵攻で爆撃警告、その時の習近平国家主席の様子まで暴露され中国のメンツ崩壊ww失脚確定wwww
- 【ネットで話題】『二階元幹事長の三男・伸康さん、こんなスキャンダルがあっても今回の選挙では当選が濃厚みたい ですよ?』→ wwwwwwwwwww...
- トランプ米大統領「ウクライナを攻撃すればモスクワを徹底的に報復爆撃する」とプーチン氏に警告したと主張!
- 【衝撃】 トランプ大統領、中国に『恐ろしい発言』をしてしまう!!!
- 仕事から帰る途中で警官がタメロで話しかけてきた。警官の“妙に馴れ馴れしい態度”に違和感があって…
- 【画像】 ジャンボリお姉さん、夜もジャンボリしてたwwwww
- 東京に住んでて嫌なことって何?←「ママチャリの暴走」「座るところがない」(海外の反応)
- 43歳俳優「日本は戦争をしない国 他国からもそう思われていて攻めてきようがない」
- 6年付き合ってた彼女から昨日ベッドでプロポーズされた。ところが彼女は皮膚癌でもう手遅れで...
- ヘッドライトの球切れを相談され「調べて折り返しますね」と言った車屋、調べたら『悲しすぎる事実』が明らかになってしまい……
- 海外「日本には敵わない!」日本が開発した世界一の最新技術のレベルに海外がびっくり仰天
- 海外の反応:ロシア人が日本の町内会に抱く不満が話題に
- トランプ大統領がブラジルに50%関税「親交あるブラジル前大統領を起訴した」の理由に海外大激怒(スペイン語圏の反応)
タイ人の反応
うずらちゃん…これは食べづらいね。
食べるべきだよ。たとえ有精卵でも、常温で放置してたら孵化することはないんだから。食べなかったら、ただ腐るだけだよ。
生産者の顔が切なすぎるね。
孵化させて飼おう。
可哀想なウズラちゃん😢
ライトを当てて確認すれば有精卵かどうか分かるから安心だよ。
バロット(訳注:孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵)より全然マシだよね。あれは本当に飲み込める気がしない。
わたしは普通に食べちゃう。
泣きながら食べる。
可哀想なうずらちゃん。でも本当にこのうずらちゃんの子供なの?
このパッケージのうずら卵じゃないけど、本当に売っているうずら卵が孵化するか試してみた人もいるみたい。1パックを暖めたら、3匹も孵化したんだよ 😳😳😳
カミさんの部屋からミーミー声が聴こえていて、インコの声じゃないし何だろと見に行ったら、オオゼキでウズラの有精卵8個パックを買ってきて暖めたら孵化したんだって。 pic.twitter.com/MnR1sxj13v
— 『53』 (@53dayo) June 13, 2020
買ってきて温めてみようかな。
かわいい 😍
1パックに60個ぐらい入ってたってことかな?
60個×5%で3匹だよね。
これは売れなくするためのマーケティング。
実際に孵化させてる人がいるの面白すぎるでしょ笑
うーん…これはこれでクリエイティブなパッケージだよね。
孵化させてみたい。
日本の温度じゃ孵化しないんじゃないかな?
でもタイで直射日光の当たるところに置いておけば…きっと美味しいゆで卵ができるよ。
わたしもこれは食べづらい…
生産者が凄く悲しそうな顔をしてるよね。
コメント
どんだけナイーブやねん
これで食べれないとか
食べ物に普段から感謝してれば普通に食べられる
採算性が低いのでウズラ農家は相当激減してるらしい、個人的には何も困らないけど
うずらの卵て全部有精卵らしいね
全部じゃないよ。
うずら卵業者は産卵するメスばかりを育てているのだが、オスメスの見分けがつきにくいので少しオスも交じってしまう。
そのために、数%~数十%程度が有精卵。
パックによって、半分以上の事もあれば1個も入って無い事もある。
悲しそうに見えるか?わいには誇らしい様子に見えるで
孵化させて、うずらの肉を食べるスミダッ!
食品としてはなかなか売れないから「孵化するかもよ」って売ってるんだろ
いただきます言うとけば大丈夫や
生産者ならまだいいが・・・
この子らの将来の姿だと言われたら無理
牛肉コーナーで、ドナドナを掛けるに等しい販促
羽化したとしてもただのうずら肉だろ
実家が養豚場の近くで毎日ドナドナみてたせいかな?全然気にならないぞ
バロットやべえよ
昔、不思議発見で泣きながら
アナウンサーが食べようとしたけど無理だったの覚えてるわ。
グロすぎ
老犬に食べさせると良いよ。うちも毎日1個ずつ与えてるけど15歳なのにピンピンしてる。
子供の頃、ザルそばにウズラの卵が入ってるのが好きだった。
いつの間にかこの組み合わせで食べることが減ったな~なぜだろ?
安易に孵化なんかさせてちゃんと飼えるのか?
むしろ生きが良い感じで食べたくなった。
たらこシラス定食よりマシだろ
「私が責任をもって生産しました」という感じに思える。
「文句言わずに食え」といってるようにすら見える。
たまに居酒屋とかでうずらの卵を殻ごと串に刺して焼いたやつとか出てくることあるけど、なんか嫌だわあれ
食えなくないし食ったら別に不味くもないんだけど、殻ごとっていうのが生理的に受け付けねー
「元気な命を丸ごとどうぞ」のフレーズ考えた人
食べ物の命に感謝して手を合わせたことなさそう
平気で中絶させてる男女もいるのに(オリラジの藤森とか)
うずらだけ現実感じちゃうというのもおかしい
まあオスが生まれたらシュレッダーなんだけどね
「泣いて馬刺しを食う」っていう名言があるやろ!
きっと戦国武将の逸話なんやろなあ
ゆでたうずらの卵にウィンナーときゅうりを爪楊枝で合体
母がお弁当に入れてくれてたなぁ…