日本のTwitterで話題になっていた「飛鳥山公園のゾウの滑り台」の写真がタイでも紹介されていました。思っていたのと違うシュールな見た目のゾウの滑り台を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 日本初の事例! 中古の護衛艦「あぶくま型」をフィリピンに輸出へ→中国が批判【タイ人の反応】
- 海外「最高すぎる!」日本のあのヒーローが米国のお茶の間に現れて米国人が大喜び
- 「もし経済危機が来たら 、中国、米国、日本に通貨スワップ可能なのか?」→「信用と準備の差に気づいて震えた…(ブルブル」
- お店のゴミ箱に間違って五千円札を捨てた。家に帰って気付いて、ダメ元で電話で問い合わせしてみたら...
- 「現在の戦力基準で 日本が戦うことになった場合、どちらの国が勝つのでしょうか…?(ブルブル」=
- 海外「日本は天国じゃないかw」 来日2年の女性が困惑する日本の謎現象に世界から羨望の声が 到
- あの日本のスーパーカーの生産終了に世界が騒然!←「時代の終わり」(海外の反応)
- 海外「新しいファン」大谷翔平に野次を飛ばした人物の正体が判明して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「もう日本の時代なんだな…」 ニューヨーク最大の日本文化イベントが尋常じゃない人気に
- 海外「米国では普通!」日本文化の影響が広まる米国の教育現場に海外がびっくり仰天
- 祖母の家で見つけた古いアルバム。そこには若い両親と見覚えのない少年の写真があって…
- 海外の反応:日本に来た外国人団体客さん、新幹線でとんでもない暴挙
- 海外「日本は危険すぎるので絶対に行かない!…と親戚が言っているのだが?」
- 「日本って相変わらずサッカーが下手クソですよね」
- 登山届出さないアホ
- 「なぜか 嫌う日本人が急増(32.8%→51.0%)していることが判明・・・一方 」→「何か韓流に夢中とかどうとか言ってたのにw」「...
- 大学にスマホを置き忘れた事に気付き、GPSで探して取りに行ったら知らない番号から電話が・・・?→※「注文したお弁当(50人前)いつ取りにこられるんですか?!」私「えっ」→結果
- トメ「おめかしして出かけるなんて浮気でもするんでしょw」私「町内会の集まりですよ」トメ「浮気相手は町内会長さんなのねー」そのまま町内会長に伝えたら、ウトに叱られたトメが…
- 【原神】「空月の歌」Luna Ⅰ公式予告番組情報まとめ
- 日本を代表するスポーツカー「日産GT-R」が生産終了【タイ人の反応】
- (ヽ´ん`)「電池の捨て方がわからないから、使い終わったら部屋の目につかないところに隠してる」
- 【海外】「なんて美しい光景」イギリス近衛兵の馬に特別扱いされる日本人の振る舞いが世界で称賛!
- 海外の反応:大谷翔平が見せた復活の涙が感動の渦を巻き超す
- 完全降伏宣言。これだけの獣に囲まれたらどうしようもないよな・・・。海外の反応
- 海外「日本の作品では必ず保健室が出てくるが世界共通なの?」
- 【海外の反応】日本の定食屋がニューヨーク、ロンドンで大行列!欧米人が定食料理に出会った結果【これぞ日本】
- 【画像】 フィリピンのアイドルグループ、ガチて濃すぎるwwwwwwwwwww
- 面接官「申し訳ありませんが、今回は不採用です」私「了解です。では明日履歴書を取りに行きますね」面接官「え?履歴書を返してもらうなんて初め...
- 【放送事故】 ガチでやばい性加害いじめ事件が発覚しても甲子園に出場した広陵高校、試合が放送されると前代未聞の地獄に
- 【速報】 ホリエモンさん、身近にもいる参政党支持者の支持理由に衝撃「いやだから僕ちょっと恐ろしいですもん、中国人に侵略されたくないとか」
- ( ´_ゝ`)ぱ「入管による苛烈な処分の実態。外国人たちは家族を引き裂く強制送還に怯える」「家族が一緒に暮らす権利は国際人権法で認められている」
- 赤沢担当相「アメリカ側から大統領令を修正すると説明あった」「徴収された相互関税のうち日米間の合意の内容を上回る部分はさかのぼって払い戻す...
- 【なにこれ怖い】 家の中で正体不明のものを見てしまった
- 【お化け】 幽霊いるなら出てこいよ!マジで見てみたいよな
- 中国人女(年上)が後輩として入ってきたけど、もう限界かもしれん・・・
- 姪の名付けについてすったもんだがあった。お披露目会で発表した名前がなんと…
ゾウの滑り台
本日は日本のツイッターで話題になっていた「ゾウの滑り台」を紹介します。
ツイ主さんは公園用に「ぞうの滑り台」を発注したのですが、思っていたのと少し違うものが来てしまったのです。
いったいどんな風に違ったのでしょうか?
「遊具」に関する海外の反応



「ぞうの滑り台」を発注したら思ってたんと違うの来た@飛鳥山公園🐘
「ぞうの滑り台」を発注したら思ってたんと違うの来た@飛鳥山公園🐘 pic.twitter.com/XRNK0wHhsT
— あさみん@商店街の本を年始出版 (@papicocafe) October 18, 2021
普通、ゾウの滑り台と聞くと、お鼻を滑れる可愛らしいデザインを思い浮かべますよね。
ところが、この飛鳥山公園の滑り台は、リアルなゾウが滑り台を背負っているシュールなデザインだったのです…
このツイートは2万回以上リツイート、11万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
ただ担いでるだけで草
— ゆうき@サラリーマン筋太郎 (@yukiblogmesi) October 20, 2021
像がくぐれる滑り台🐘🤣
— みちみち~こ (@aiai_ippai) October 19, 2021
ゾウの背中にふつうの
滑り台乗っけただけやん…🤣— メンヘラとストーカーは俺の敵🔪 (@FS6FyrSgU2E4GiL) October 19, 2021
癖が強過ぎる〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(*≧∀≦*)
— MAX 🍑れにちゃん寄り箱 🦐彩花ちゃん (@MAX71277310) October 19, 2021
すごいシュールなのが来ましたね🤣
— snow flake (@ful_ururu38) October 19, 2021
ゾウのお鼻を滑り台にしたかったのにやけにリアルなゾウでシュール過ぎて笑う😆
— g&n0603 (@GN0603) October 19, 2021
これはこれで良いなw
— モンチ (@CECICECIbt) October 19, 2021
発注した側のイメージと受注した側のイメージは同じだったのだろうか?
笑笑
🐘がリアルすぎて🥺— 猫の手-hiromi (@lamaindushat) October 19, 2021
そっちかよ!🤣
— とみーまこりん (@tomymakorin) October 20, 2021
クオリティ高っ🌈✨✨✨そして、ジワジワ来る😂😂😂
— 🌈やよ🌈 (@84yayo8487) October 20, 2021
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「絶対何か企んでる…」アニメの悪役のような顔をしたヤモリが話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 【速報】 ナイジェリア政府が「ビザ創設」声明を削除 大統領府のホームページから …木更津ホームタウン問題
- 石破茂「アフリカホームタウン」JICA「USAIDに職員出向」木更津市と今治市と長井市と三条市「自衛隊の駐屯地付近に移民増加(安保問題」中国「アフリカ4か国支援(実質戦争準備」→
- お店のゴミ箱に間違って五千円札を捨てた。家に帰って気付いて、ダメ元で電話で問い合わせしてみたら...
- 【千葉県】 熊谷俊人知事、ナイジェリア・ホームタウン騒動で「SNS規制必要」発言にX上で批判 到
- ロシア国防省、兵士への食料供給契約を延長せず…ロシア兵は食料も自分で買わなければならなくなるかも!
- 規模圧縮した奈良県K―POP公演イベント 「E11iVYN」らが出演へ
- 海外「日本の作品では必ず保健室が出てくるが世界共通なの?」
- 【画像】 麻生太郎家の朝食wwwwwww
- 【!】TBS報道特集、「2025年 調査報道大賞」で大賞を受賞wwww
- 石破茂「選挙敗北」参政党「議席増加!(参院選」青木理「参政党は真の意味で極右!」日本「参政党は愛国保守(重要」神谷代表「次期衆院選で日本全国全擁...
- バス会社に理不尽なクレームを付けたクレーマー、反論はないと高を括っていたらバス会社も堪忍袋の緒が切れて……
- 【画像】 皆藤愛子さん(41)、あたシコに目覚めるwwwwwww
- 祖母の家で見つけた古いアルバム。そこには若い両親と見覚えのない少年の写真があって…
- 【悲報】 Netflix、ガチで『窮地』に立たされてしまう・・・・・
- 【速報】 麻生太郎、石破にブチギレて参政党と合流か!!!!
- 登山届出さないアホ
- 【衝撃】 安岡力也さん、ガチで『ヤバイ過去』が判明してしまう!!!!!
- 【海外】「なんて美しい光景」イギリス近衛兵の馬に特別扱いされる日本人の振る舞いが世界で称賛!
- 海外の反応:大谷翔平が見せた復活の涙が感動の渦を巻き超す
- 海外「日本の作品では必ず保健室が出てくるが世界共通なの?」
タイ人の反応
タイの子供が遊んだら騎象戦(ユッタハッティ)の練習みたいになるね 😆
(訳注:ユッタハッティは騎象による一騎打ちの決戦です。1592年、タイのアユタヤ朝の王ナレースワンとビルマのタウングー朝の王子との間で行われたものが有名です。)
見た目は悪くないんだけどね。
これ、ゾウの像に滑り台をのせただけじゃないの?笑
確かにゾウの滑り台だし、間違ってはいないんだけど…
こっちのほうが想像力を膨らませて色々な遊び方ができそうだね笑
お尻から出てくるタイプのゾウの滑り台よりはマシ…

これは酷いね…笑
タイだったら、ホウキを持ってゾウの首にまたがって騎象戦ごっこする子供が絶対いそうだね。
僕だったらゾウのお腹の下をくぐって遊ぶなぁ
(訳注:タイでは象のお腹をくぐると縁起がいいと言われています)
それもいいね!
お線香とロウソクと花輪も供えよう!
お尻から滑り出てくる形じゃなくて良かった…。
タイにあったら、ナレースワン王ごっこをして楽しめるね!
滑って遊ぶだけじゃなくて、ゾウのお腹の下をくぐって厄払いの儀式もできる!
この滑り台なら、牙にぶら下がったり、鼻に座ったり、首にまたがったりして遊べるし、子供に人気が出そう。
ゾウのお腹の下をくぐって遊ぶこともできるじゃん、最高 😄😄
ちょっと高さがあるね。小さい子は気をつけなきゃ。
発注するときにデザインのサンプルとかを見てるはずだから、発注者はこういうデザインにするつもりだったんだと思うよ。公園に来た人が「思ってたのと違った」って言ってるだけじゃないの…?
これだって可愛いよね。象さん、優しそうな顔してるし笑
日本人のセンスに笑っちゃった、ハハハ
お腹の下をくぐって徳を積める〜 😆
クオリティ高い。
前に話題になってたパンダの遊具も面白かったよね。
久しぶりに『ブルー・エレファント』を見ようかな。
象がリアルすぎる!!
ゾウの滑り台って言ったら鼻を滑るタイプだよね。これは滑り台を外して動物園に納品すればいいと思う。
面白い、ハハハ
普通のゾウの滑り台だとゾウの下をくぐって願掛けできないからね
きっとカタログのデザインと本物がぜんぜん違ったんだね。ハハハ。
コメント
鼻で滑ろうとする大人いるだろうな
牙が尻に刺さりそうだが
頼もしさだけは感じる。
地震がきても遊べそう。
階段上の柵からちょっと危険冒して
象の頭に跨がりたい鼻を滑りたい
という子供や大人が出てきそう
象の下を潜ったら縁起が良いのか〜
日本人と違った反応が知れるのは勉強になるね。
お尻から出てくるゾウの滑り台の方に笑ったw
脱肛しとるやないかい
歩いていけるから、あとで見てこようw
小さい子は泣くw
担当者がメンテナンス性に優れてますって言ってたけどこういうことォ!?
でも、お高いんでしょ?これ
精工に作られてるのがまた。
それにしてもお尻から出るのって被せてくるのもいい。
こっちのほうが高さが稼げて子供には楽しそう
象の鼻だと長さが厳しいもんな
というか、発注した市(区)役所の役人は完成図のサンプルすら確認しないのか?
その方が大問題だわ
レアな滑り台だから子供は喜びそう
こっちのがすき
アフリカ象じゃなく、アジア象ですね。w
ぶら下がって遊んだりするだろうから鼻の強度が気になるな。壊れたら危険。
事前打ち合わせの時に
発注側「こういうのをお願い」
受注側「こんな感じですか?」
発注側「これこれ、いーですね」
受注側「解りました、お任せください」
で、出来た物が全然かみ合ってなかったと思うとなんかジワジワくるwww
違う、そうじゃない
違う、そうじゃない
記事と関係ないが騎象戦の絵が興味深い
通常の戦絵巻じゃ見られない迫力とロマンがある
数年後鼻と牙が折れるな
ぶら下がりたくなる衝動は抑えられない
騎馬戦ならぬ騎象戦なんてのがあるのか
象に跨っての一騎討ちとはお国柄だねえ
象が滑れる滑り台じゃないだけマシ。
タイの、像のお尻の途中で引かかったらどうなんの?
デザインは素晴らしいが、子供は絶対像の頭や鼻に乗るだろうし、安全性は大丈夫なのか?
「ゾウのすべり台」と注文したのだから、
ゾウ専用の巨大滑り台が届く可能性もあったな